本日は多くの賀詞交換会が行われ、皆さんから多くの激励をいただきました。
チカラが湧いてきます!

ランチ
寒い日は、キリン食堂さんのもやしラーメンで身体が温まりました^ – ^スープの味もグー!
相模原愛川インターから車で45秒くらいのところにあります。



今日は午前中に、市内の特別養護老人ホームにお邪魔をし、お餅つきをお手伝いさせていただきました。
そして、先輩たちの巧の技を披露していただき、勉強させていただきました^_^




4月の相模原市長選へチャレンジ
多選を止め、世代交代を目指し、72万市民の皆さんと共に歩む相模原をつくります。
本日地元に戻り市民会館にて、市長選への出馬会見を行いました。
詳しい政策発表は2月中旬以降に発表する予定です。



新しい仲間たちです^_^
メダカを購入してきました。
娘と水環境を作り、水槽にはなしました。
春以降には、子供も産まれてくるかな?と楽しみです。

相模原市 賀詞交歓会
本日は恒例の相模原市賀詞交歓会に参加をさせていただき、1分間スピーチをさせていただきました。
次の世代にタスキをつなげるべく、ふるさと相模原のために今年も頑張ります。

田名八幡宮 的祭
毎年1月6日に行われ、豊凶を占う伝統行事です。
今日は寒い中でしたが、お子さんの弓が見事に的にあたりました^_^
今年も一年間地域が安寧でありますように。

賀詞交歓会、お餅つき大会、そうけんの会 歴代会長らとの新年会など、多くの皆さんからご意見をいただいております。
その声を、今年も政治の舞台にお届けさせていただきます。




相模原市武道初め式
本日は恒例の武道初め式が行われました。
僕自身、子供の頃から武道を続けてきて、たくましい身体と精神力を養ってきました。
今でも多くの先生や先輩方に感謝しております。
今日は、空手道にチャレンジしました。
2012年からの中学生武道必修化をいかし、武道を広く皆さんに知っていただけるように活動していきます。



