最近は、色々なイベントや総会での挨拶が増えました。
心掛けていることは、自分の言葉で挨拶をすること。明日は岡山へ政令指定都市長会があります。
新幹線内も貴重な勉強や打ち合わせの時間として使っていきたいと思います。
YEGの皆さん、ようこそ。
相模原商工会議所青年部 長谷川明会長らが市長室にお越しをいただきました。
昨年度に創立50周年を迎えられ、多くの経済人らが市内外でご活躍されております。
ピンク色のネクタイが似合うなんて、若さであり勢いを感じますね^_^
新ボートコース完成
全国大会、パラローイングのメッカに!
相模湖漕艇場ボートコースが二千メートルの新しいコースをつくり、全国規模の大会誘致が可能になります。
この地は、1964年東京五輪のカヌー競技の会場としても知られていますし、本市も独自のボートを所有しており、神奈川県や関係者の皆さんとの協力で、手ぶらでボート練習ができることでも、全国的に数が少ない注目エリアです。
また7月末からは、2020年の東京五輪・パラリンピックのカナダボートチームが事前キャンプをされます。本市としても、心からおもてなしをさせていただきたいと思います。
さらに共生社会の実現に向けて、障がいのある方々にもご利用いただけますパラローイングのメッカとして、より一層ご利用いただきたいと思います。