新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(3868〜3885例目)について (2021年5月22日)
更新日時:
2021/05/22
カテゴリ:
活動報告
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者さんが18人(市内在住者18人、感染経路不明9人)確認されましたので、お知らせします。
このことで、本市では、合計3881例(うち市内在住者3455例)の感染が確認されたことになります。
引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります。
なお、これまでに本市で陽性が確認された方のうち、3,631名の方が回復されています。(5月22日時点)
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※ 発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。
新型コロナウイルスワクチン集団接種会場 視察 (2021年5月22日)
更新日時:
2021/05/22
カテゴリ:
活動報告
桂北小学校(緑区)〜橋本公民館(緑区)〜イトーヨーカドー古淵店(南区)の3会場をまわり、市民・医療従事者の皆さんからのお声をいただきました。
本日のワクチン接種は、キャンセルが7件ありましたが従事者で対応し、予定していた720接種終了しました。また、接種会場から救急搬送された方もいなかったと報告を受けております。
市民の皆さんからは「電話での接種予約がつながりにくいので、市役所からWEB予約やライン予約について、お助け係をつくるべきではないですか」などのご意見をいただきました。
引き続き安心安全な接種に向けて、取り組んでいきます
ランチ (2021年5月21日)
更新日時:
2021/05/21
カテゴリ:
活動報告
以前Facebookの投稿でみて、「食べてみたい」と事務所スタッフに伝えたところ、本日のランチは「手作り弁当 とりいち(緑区下九沢1480ー8。0427623001)」さんの幕の内弁当です。
先程、電話をし感想を伝えさせていただきました。ご馳走様でした。
新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(3860〜3867例目)及び本市教職員の感染確認について (2021年5月21日)
更新日時:
2021/05/21
カテゴリ:
活動報告
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者さんが8人(市内在住者8人、感染経路不明6人)確認されましたので、お知らせします。
このことで、本市では、合計3863例(うち市内在住者3437例)の感染が確認されたことになります。
なお、これまでに本市で陽性が確認された方のうち、3,631名の方が回復されています。(5月21日時点)
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※ 発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。
今朝は市内企業の皆さんとオンラインで意見交換をさせていただきました。 (2021年5月21日)
更新日時:
2021/05/21
カテゴリ:
活動報告
今回はやはり、新型コロナウイルスワクチン接種についてのご関心が高く、さらなる電話回線の確保を目指していることや現場での課題をお話させていただきました。
皆さんからのご意見を踏まえながら、可能な限り臨機応変に対応し、改善できるところは改善していきたいと思っております。
最新の情報は市のホームページに掲載してまいりますし、私からもSNS等でお知らせしてまいります。
日々変化があるため、どうか周りにお困りの方がいらっしゃいましたら、そうした情報を共有していただきますようお願い申し上げます。
台湾パイナップルの寄贈 (2021年5月20日)
更新日時:
2021/05/20
カテゴリ:
活動報告
台北駐日経済文化代表処横浜分処長 張淑玲さんらがお越しになり、本市の児童福祉施設、高齢者福祉施設、障がい者支援施設等に台湾パイナップルをご寄贈いただきました。
コロナ禍ですが、笑顔と元気を届けるために台湾パイナップルをご寄贈いただき、ありがとうございました。
お子さんたちからのお礼のお手紙をお渡し、張処長もとても喜ばれておりました。
新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(3844〜3859例目)について (2021年5月20日)
更新日時:
2021/05/20
カテゴリ:
活動報告
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者さんが16人(市内在住者16人、感染経路不明11人)確認されましたので、お知らせします。
このことで、本市では、合計3855例(うち市内在住者3429例)の感染が確認されたことになります。
なお、これまでに本市で陽性が確認された方のうち、3,612名の方が回復されています。(5月20日時点)
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※ 発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。
産学官連携協定 (2021年5月20日)
更新日時:
2021/05/20
カテゴリ:
活動報告
監視センサによる沿道斜面の防災管理についての共同研究に関する産学官連携協定締結式(オンライン方式)
昨年「ザイマックス」からの監視センサによる斜面の防災管理の提案をいただき、さらに「ザイマックス 不動産総合研究所」、「兵庫県立大学 社会情報科学部」が加わり、産学官連携により共同で研究を実施いただくことになり感謝申し上げます。
近年、気象災害は激甚化・頻発化し、南海トラフ地震、首都直下地震などの大規模地震の発生も懸念される中、政府は、昨年12月に『防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策』を閣議決定し、道路の法面・盛土の土砂災害防止対策などについて、重点的・集中的に対策するものとしております。
相模原市においても台風や大雨などによる道路災害が増大しており、対策が急務となっております。
現在、緊急輸送道路である国道413号や、危険度の高い斜面などで災害防除工事を進めておりますが、「監視」や「観測」などのソフト対策も必要と考えております。
今回の共同研究により、道路の安全管理の新しい手法として自動でデータの蓄積、通報等を行うシステムを構築し、実用化されれば、これまでのパトロールや定期点検の大きな助けになるものと期待しているところです。
こうした産学官が連携した取組は、非常に大切なものと考えており、この連携協定の締結を契機に、道路防災の更なる推進・高度化を図ってまいりたいと考えているので、引き続き、ご協力を賜るようお願い申し上げます。
ひばり放送 ワクチン接種予約について (2021年5月20日)
更新日時:
2021/05/20
カテゴリ:
活動報告
皆さんからのご意見を多くいただき、本日の予約完了時からひばり放送等を加えて、お伝えさせていただきました。
放送日時:2021/05/20 9:42:58
放送区域:市内全域
放送内容:「相模原市役所ひばり放送からお知らせします。
新型コロナウイルスワクチンの、75歳以上向け個別接種の予約は、今回分の受付を終了しました。
次回は、集団接種の予約を5月27日に、個別接種の予約を31日に、受付します。
こちらは、防災さがみはらです。
【新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ】
本日5月20日の個別接種予約の受付は終了しました。
次回の予約受付について
・集団接種:5月27日(木曜日)午前8時30分から
・個別接種:5月31日(月曜日)午前8時30分から
※今後、ワクチン供給量に応じて、予約可能数を順次拡大していきますので、次回の予約受付日まで、慌てず、焦らず、お待ちください。
在日米陸軍関係者における新型コロナウイルス感染症の感染者の確認について (2021年5月19日)
更新日時:
2021/05/19
カテゴリ:
活動報告
在日米陸軍基地管理本部から、在日米陸軍関係者が新型コロナウイルス感染症に感染したことについて、次のとおり情報提供を受けましたので、お知らせします。
○5月12日から5月19日にかけて、在日米陸軍関係者1名が、新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性と確認された。
〇当該者は、日本到着時以来、行動制限下にあったが、在日米陸軍が課している新型コロナウイルス感染症行動制限措置の一環として検査を受けた。
〇当該者は、新型コロナウイルス感染症陽性者としての隔離措置の下に移行し、当該隔離措置は、医療関係者が許可するまで続けられる。他の者との接触が制限されていたため、地域社会に対するリスクに影響はない。
○在日米陸軍は、兵士・職員、日本人職員、家族と地域社会の皆様を守るため、新型コロナウイルス感染症の流行を防ぐ追加的公衆衛生保護措置を採り対応している。
私は、本日、在日米陸軍基地管理本部司令官と電話会談を行い、上記内容について説明を受けました。引き続き情報共有を図りながら、感染拡大防止のため、互いに協力することを確認しました。