小腹が空き、ちゃっと贅沢に明太子&梅茶漬けをいただきました^ ^ (2019年2月26日)
カテゴリ:その他
夜食
小腹が空き、ちゃっと贅沢に明太子&梅茶漬けをいただきました^ ^
わさびが決めてです!
夜食
小腹が空き、ちゃっと贅沢に明太子&梅茶漬けをいただきました^ ^
わさびが決めてです!
募金のお願い
「まこちゃんに肺移植を」
市内県立高校1年生のまこちゃんが肺動脈性肺高血圧症に罹ってしまい肺移植が必要です。
この病気は100万人にお一人かお二人という確率の難病です。難病対策は今後も力をいれて行かねばいけません。
僕の新春の集い南区会場(次回は3/2中央区会場)におきまして、募金活動をまこちゃんのお母様や、救う会の皆さんたちと行いました。
ご協力をいただいた皆さんに感謝すると共に、さらなる輪を広げないといけません。
ぜひご協力をお願いします。
自転車で走る。
今日も多くの皆さんから「相模原を頼んだぞ!」
といった激励のお言葉をいただきました^ ^
励みになります!
僕はプロレスファンです!
南区の集いには、新日本プロレスのワールドプロレスリング解説者で元プロレスラーの山崎一夫さん、相模原市緑区在住で病気から復活された現役のプロレスラー垣原賢人選手、そして地元出身の真壁刀義選手の応援団「刀義団」の皆さんにもご参加をいただきました。
山崎さん、垣原さんをはじめ、刀義団の皆さんからもエールをいただき、真壁選手の「雑草魂」で頑張ります!
夕方より後藤祐一衆議院議員と緑区長竹にお邪魔をし、皆さんとの意見交換を行い、「下水道と合併浄化槽の問題」「公共交通問題」などについてお聞きしました。
地域によって様々な課題があります。
まずはお話をお聞きし、政策課題として勉強していきたいと思います。
夜は、笠ひろふみ衆議院議員と相模原市内で作戦会議です。
同志 長友よしひろ県議 決意表明の会
17時から緑区の藤野・相模湖地区の方を対象にされた「長友よしひろ 決意表明の会」があり、参加させていただきました。
藤野の芸術色からなる藤野カラー、相模湖の昭和チックな色の相模湖カラーなど、魅力満載です。
これから若い世代の皆さんが選択し、住みやすい街になるように応援していきたいと思います。
もとむら賢太郎 南区 新春の集い
本日14時より南区 新春の集いが開催され、政治の師 藤井裕久先生をはじめ、後藤祐一衆議院議員(国民民主党)、青柳陽一郎衆議院議員(立憲民主党)、真山勇一参議院議員(立憲民主党)らの仲間が駆けつけていただき、盛会のうちに開催させていただきました。
今日も多くの皆さんにご参加をいただき、開催できたことに御礼を申し上げます。
多選を目指す現職市長から、顔の見える相模原市長誕生に向けて、走り続けていきます。
今日も地域を歩き、政策を訴えております。
庭仕事をされている奥さんにも「こんにちは。
本村賢太郎です。ぜひ政策集をご覧ください。」とご挨拶させていただいております^ ^
本日も朝から市内各地をまわり、遊説車にも乗りました。
四月の決戦に向けて、どんどん熱気があがってきます^ ^
連日予算委員会でご活躍されている長妻昭衆議院議員に現状報告をさせていただき、小学6年生の国会見学を三校お受けし、そして神奈川県より来年度予算案の説明を受けたりと国会内での活動も朝からハードでした。
夕方は地元に戻り街頭活動を行い、また市長選への政策発表会を企業内で行わさせていただきました。
1日がとても早く過ぎ去りますが、大切にしていきたいと思います。