「おーさん、今日も頑張ってね」 (2019年3月19日)
カテゴリ:活動報告
「おーさん、今日も頑張ってね」
出勤前の娘からのエール。
毎日靴磨きをありがとう^ – ^
「おーさん、今日も頑張ってね」
出勤前の娘からのエール。
毎日靴磨きをありがとう^ – ^
今夜は津久井青年会議所主催の公開討論会が開催されました。
相模原市は合併の経緯から、2つのJCを有する市で、そのため市長選の公開討論会も2回あります。
旧津久井4町の課題を中心に、6つのテーマ「高齢化」「人口流出と出生率の低下」「観光」「交通・道路事情」「都市内分権」「進めたい政策」についてそれぞれの政策が語られ、非常に刺激と学びがありました。
僕からは、旧津久井4町には多様な魅力と資源がありますので、これを活かすこと、そのためにも都市内分権を進めるべきだとお話しました。
最後はパネリストで手を取り合い、記念撮影。
共に相模原をより良いまちにしていきたいと思います。
今日のお気に入りショット^ ^
自転車で走ると、子供たちも集まってきます。
ホッとする一枚です。
今朝は6時前から相模原駅頭にてスタート。
その後自転車遊説、駅頭などを行いました。
日焼け止めスプレーのかけ過ぎと汗で目が痛いです。
もとむら賢太郎事務所です。
自転車遊説に出かける前の準備体操をするもとむらです。
これから市内をご挨拶に走ります!
もとむら賢太郎事務所です。
幸せカラーの黄色いミモザをたくさん持ってきてくださいました!
花言葉は「友情」だそうですね。
ふわりと良い香りがします。
おはようございます。
本日、もとむら賢太郎事務所スタッフは藤野駅で皆様に朝のご挨拶をさせていただきました。
1週間の始まり、皆さまにとって幸せな日となりますように!
小田急相模原の未来を考える集い
本日はオダサガの自治会、商店街、経営者などの有志の皆さんによる「小田急相模原の未来を考える集い(増子代表)」を開催していただき、地元オダサガを元気にする要望案を受け取りました。
さあやるべき目標が増えてきましたよ!
頑張ります^ ^
本日も地域活動を行なってきました。
多くの皆さんからの激励に感謝でいっぱいです^ ^
もとむら賢太郎事務所です。
ステキな似顔絵を描いてお持ちくださったママさんが。
お子さん達と描いてくださったそうで、本当にありがとうございました!