もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

月別アーカイブ一覧

今日は九都県市首脳会議にて、ラグビーワールドカップの盛り上げを確認しあいました。 (2019年4月24日)

更新日時: 2019/04/24
カテゴリ:活動報告
Share Button

ラグビーワールドカップまであと149日となりました。

今日は九都県市首脳会議にて、ラグビーワールドカップの盛り上げを確認しあいました。

59022701_2230610750535543_5907851429749456896_n

58372609_2230610783868873_8167671918766325760_n

57703271_2230610767202208_6299212204130435072_n

57577029_2230610790535539_802030218486218752_n

本日は朝から各部局からのヒアリングを受けております。 (2019年4月23日)

更新日時: 2019/04/23
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日は朝から各部局からのヒアリングを受けております。

職員の皆さんともしっかりと信頼関係を築かねばいけません。

明日は早くも九都県市会議の外交デビューです。

58384184_2230016953928256_8131527380968669184_n

市役所から徒歩10秒のところにあり、秘書時代からお世話になっている「天春」さんにて、アジフライ定食をいただきました^ ^ (2019年4月22日)

更新日時: 2019/04/22
カテゴリ:活動報告
Share Button

初日のランチ

市役所から徒歩10秒のところにあり、秘書時代からお世話になっている「天春」さんにて、アジフライ定食をいただきました^ ^

お昼はなるべく、地域の美味しいお料理をいただきたいと思います。

57565527_2229332483996703_6019765916567339008_n

58373999_2229332490663369_8784015015825899520_n

57540254_2229332527330032_6347313608757608448_n

本当にたくさんの方に初登庁を見届けていただき、ありがとうございます!! (2019年4月22日)

更新日時: 2019/04/22
カテゴリ:活動報告
Share Button

もとむら賢太郎事務所です。

本当にたくさんの方に初登庁を見届けていただき、ありがとうございます!!

さあ、もとむら市政四年のスタート!
幸せ色あふれる相模原へ!

57649059_2441342912552014_3463233792364249088_n

58374785_2441342929218679_7078931691011571712_n

57403906_2441342965885342_5771478804987904000_n

本日も地域活動で走ってきました。 (2019年4月21日)

更新日時: 2019/04/21
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日も地域活動で走ってきました。

明日から初登庁ということもあり、「明日から頑張ってね!」といった励ましのお言葉を多くいただきましま。
よしっ、いくぞ!と気合いがはいります。

57504164_2228753934054558_5334556313156321280_n

57503338_2228753954054556_2459679426267316224_n

57409202_2228753974054554_73876521277718528_n

58378407_2228754064054545_5885239865750061056_n

57726491_2228754140721204_7916941284328079360_n

《明日、初登庁》 (2019年4月21日)

更新日時: 2019/04/21
カテゴリ:活動報告
Share Button

《明日、初登庁》

4月22日(月)09時30分。
皆様のおかげで誕生した、もとむら賢太郎新相模原市長の初登庁です!

もとむら市政4年が始まるその瞬間を、ともに見届けませんか??

明日、市役所正面にぜひお集まりください!

57414067_2439549076064731_2270521855301386240_n

少年野球大会の始球式からスタート。 (2019年4月20日)

更新日時: 2019/04/20
カテゴリ:活動報告
Share Button

少年野球大会の始球式からスタート。

ナイスピッチングと言われるように、明日から練習が必要ですね^ ^

57486177_2227907610805857_4556767826391597056_n

藤野のポテンシャル (2019年4月19日)

更新日時: 2019/04/19
カテゴリ:活動報告
Share Button

藤野のポテンシャル

農業生産法人 藤野倶楽部〜横田宗隆オルガン製作研究所〜シュタイナー学園〜廃材エコヴィレッジなどを回らせていただきました。

やるきの塊のような方々がおられ、藤野のパワーを感じました^ ^

58376967_2227506084179343_8122244590842413056_n

57602756_2227506114179340_1980228043716689920_n

57453703_2227506144179337_1840766293792260096_n57328115_2227506234179328_3692894403875045376_n

桑原さんの百笑の台所さんにて、念願の参鶏湯をいただきました^ ^ (2019年4月19日)

更新日時: 2019/04/19
カテゴリ:食べ歩記
Share Button

ランチ

桑原さんの百笑の台所さんにて、念願の参鶏湯をいただきました^ ^

食をはじめとした藤野の魅力は素敵ですよ!

57227030_2227436584186293_1804608050753961984_n

57155248_2227436630852955_8089829016665587712_n

57247037_2227436654186286_416849034460790784_n

57503602_2227436674186284_7355520794530676736_n

57284356_2227436697519615_2970697920795377664_n

二年連続金賞を受賞された(かながわ フードバトルinあつぎ)オギノパンさんのあげぱんをいただきました。 (2019年4月18日)

更新日時: 2019/04/18
カテゴリ:活動報告
Share Button

二年連続金賞を受賞された(かながわ フードバトルinあつぎ)オギノパンさんのあげぱんをいただきました。

アツアツでとても美味しいです。

オギノパンさんは、相模原の食の文化の発信者として観光スポットにもなっておりますし、障がい者雇用にもご理解をいただいております。

57297689_2226889987574286_4419562407471349760_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより