もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

月別アーカイブ一覧

公務の合間は市長室に戻り、事務作業中です。 (2019年6月9日)

更新日時: 2019/06/09
カテゴリ:活動報告
Share Button

公務の合間は市長室に戻り、事務作業中です。

梅雨の季節にはいりましたが、相模原北公園のアジサイ・ローズフェアも行われております。

62347158_2259910240938927_2944851997313990656_n

62365137_2259910294272255_2371019352678858752_n

62158046_2259910257605592_6878377462980411392_n

長年地元に愛されている南蛮ラーメンさんの半チャーハン(360円)と手作り餃子(350円)をいただきました^ ^ (2019年6月8日)

更新日時: 2019/06/08
カテゴリ:食べ歩記
Share Button

遅ランチ

ご夫婦で11時〜21時30分まで休憩時間なし(遅ランチでもいけます)でやられ、長年地元に愛されている南蛮ラーメン(中央区青葉3ー25ー2。0427593030)さんの半チャーハン(360円)と手作り餃子(350円)をいただきました^ ^

ご主人より「市長になったらもう来れないかな?と先日お客さんたちと話していたんだよね。」と言われましたが、これからも美味しく愛情たくさんのご馳走をいただきに参ります!

62065606_2259381557658462_3503062179446259712_n

64334851_2259381574325127_7552715606517088256_n

61958223_2259381550991796_5547074430288527360_n

津久井が生んだ平和主義者 尾崎咢堂先生の相模原市立記念館にお邪魔してきました。 (2019年6月8日)

更新日時: 2019/06/08
カテゴリ:シビックプライド
Share Button

津久井が生んだ平和主義者 尾崎咢堂先生の相模原市立記念館にお邪魔してきました。

現在の相模原市緑区又野(相模原市と津久井町の合併による)で産まれ、憲政の神様と言われおります尾崎咢堂先生の生涯がわかる記念館です。

後世の我々が、もっと全国に発信しなければならない貴重な記念館だと思います。

61926005_2259348050995146_6847078550235774976_n

62593425_2259348080995143_8049876767021727744_o

64306424_2259348117661806_4511663600267427840_o

62068293_2259348194328465_3895330957158252544_o

62033169_2259348164328468_1671766490405142528_o

本日は、川尻財産区の皆さんが管理されている本沢梅園にて、梅もぎに参加させていただきました^ ^ (2019年6月8日)

更新日時: 2019/06/08
カテゴリ:シビックプライド
Share Button

相模原の魅力発見

本日は、川尻財産区の皆さんが管理されている本沢梅園にて、梅もぎに参加させていただきました^ ^

この梅でつくる梅干し、梅ジュースなど、楽しみが広がりますね。

62484850_2259285094334775_6495615376334782464_n

62001383_2259285027668115_8643605349439373312_n

62005049_2259285051001446_201519225578192896_n

62407119_2259285124334772_3509777554087084032_n

64276257_2259285067668111_6215580141381222400_n

相模原市の花といえば、何かご存知でしょうか? (2019年6月8日)

更新日時: 2019/06/08
カテゴリ:シビックプライド
Share Button

相模原市の花といえば、何かご存知でしょうか?

正解は見頃を迎える「紫陽花」です。

今週末の土日は、相模原北公園で「アジサイローズフェスタ」が開催されます。
日曜の10時からと13時からは各回先着200名様にアジサイの苗の配布もあるとのこと。

あいにく雨の予報ですが、紫陽花は雨が似合う花ですので、ぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか。

ちなみに、紫陽花の花言葉は、色が変化することから「移り気」「浮気」「無常」だそうです。常に同じものはないからこそ、今と未来を捉えていきたいですね。
色ごとにも花言葉が違うそうで、青は「辛抱強い愛情」、ピンクは「元気な女性」、白は「寛容」だそうです。贈り物にする際に参考にしてはいかがでしょうか。

62419682_2259071111022840_5311522888879177728_n

藤井裕久先生のちょっと早いお誕生日会 (2019年6月7日)

更新日時: 2019/06/07
カテゴリ:活動報告
Share Button

藤井裕久先生のちょっと早いお誕生日会

藤井裕久先生の秘書として、政治の世界で様々なことを経験させていただきました長友克洋県議(緑区)、寺崎雄介県議(中央区)と若い頃の話で盛り上がりました。

僕らの政治の師は、今年で87才。
もっともっと学ばなければいけないことがたくさんありますので、お元気でいてほしいです。

62120828_2258716551058296_3445097081776111616_n

生まれた環境や国籍、人種などで人は差別されてはいけません。 (2019年6月6日)

更新日時: 2019/06/06
カテゴリ:相模原の活動
Share Button

生まれた環境や国籍、人種などで人は差別されてはいけません。
国籍、性、年齢などに関わらず誰もがありのままで暮らすことができる社会を相模原では目指す、そのことを僕は公約でも掲げてきました。

そのため、ヘイトスピーチ解消に向けた教育や啓発を行うとともに、条例制定を検討していきたいと思っています。
このことは、市長就任会見のときにもお話しておりますし、昨日行われた市議会の中でも答弁させていただきました。

昨日、神戸市では全国で初めて議会主導でヘイトスピーチ抑止条例が制定されたと報じられております。川崎市でも3月に条例の骨子案が市議会に示され、罰則を盛り込むかも検討されていると伺います。

政令指定都市としての責任がある本市においても、人権が守られ、誰もが暮らしやすい環境作りを目指し、しっかりと条例を検討してまいりたいと思います。

本日は、初めての市議会代表質問を受け、答弁させていただきました。 (2019年6月5日)

更新日時: 2019/06/05
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日は、初めての市議会代表質問を受け、答弁させていただきました。

明日も代表質問2日目を迎えます。

頑張っていきます!

62355527_2257334264529858_24225569759559680_n

宗’sボックスの皆さんが、東日本大震災から8年間にわたり気仙沼市へ復興ライブに行かれています。ありがたいお力です。 (2019年6月4日)

更新日時: 2019/06/04
カテゴリ:活動報告
Share Button

宗’sボックスの皆さんが、東日本大震災から8年間にわたり気仙沼市へ復興ライブに行かれています。ありがたいお力です。

本日は、その報告に来られました^ – ^

リーダーの澤村さんらには、気仙沼復興支援や賢ちゃんまつりなどでお世話になっております!

61736825_2256568261273125_2405401381927124992_n

宇宙基本計画は、日本の宇宙開発利用に関する基本的な方針を定めたものです。JAXAがある相模原市ですので、改定内容は注目です。 (2019年6月4日)

更新日時: 2019/06/04
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日、政府では宇宙開発戦略開発本部会合が開かれ、宇宙基本計画の改訂を本年度中に行う考えが示されたとのことです。

 宇宙基本計画は、日本の宇宙開発利用に関する基本的な方針を定めたものです。JAXAがある相模原市ですので、改定内容は注目です。

原則10年に一度改定する基本計画ですが、平成21年に最初の計画が宇宙戦略本部で策定されてから、すでに何度も改定されています。宇宙分野が急速に変化・発展していることがその背景にありますが、特にこの数年では海外の宇宙ベンチャーの躍進が目覚しいことも理由のひとつだと思います。
 宇宙産業は今後市場規模が倍となることが予想されていますので、相模原に誘致・集積できることを目指していきたいところです。

61789454_2256575787939039_417687283227951104_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより