もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

月別アーカイブ一覧

小一時間ほど令和初の鮎釣りにチャレンジ^ ^ (2019年6月30日)

更新日時: 2019/06/30
カテゴリ:その他
Share Button

土曜日も朝から政務の活動中。
その間で小一時間ほど令和初の鮎釣りにチャレンジ^ ^

釣果は、僕が3匹。娘が2匹。友人がボウズ。

66173234_2274345699495381_6922967439785328640_n

65617573_2274345696162048_7957205438791942144_n

本日は向原の皆さんとバーベキュー大会です。 (2019年6月29日)

更新日時: 2019/06/29
カテゴリ:その他
Share Button

本日は向原の皆さんとバーベキュー大会です。

地域の色々なお声を聞かせていただいております^ ^

65263243_2274275282835756_3951146823128711168_n

65681851_2274275492835735_571708023098048512_n

北里大学病院 医療連携の会 (2019年6月28日)

更新日時: 2019/06/28
カテゴリ:活動報告
Share Button

北里大学病院 医療連携の会

岩村正嗣病院長から「ロボット支援手術」について講演を聞かせていただきました。

本市にとって大切な医療機関のひとつです。

今後も連携を深めていきたいと思います。

65554238_2273752732888011_508764817813667840_n

6月定例記者会見 (2019年6月28日)

更新日時: 2019/06/28
カテゴリ:活動報告
Share Button

6月定例記者会見

本日32日間の6月定例会議が閉会し、記者会見にのぞみました。

およそ1時間に渡る会見でしたが、
・6月定例会議について
・タウンミーティング「まちかど市長室」について
・「健活!チャレンジ」事業について
・総合計画×SDGsシンポジウムについて
・2020年東京オリパラ大会について
・相模原納涼花火大会について
・A & Aについて
などについて、記者の皆さんと意見交換をさせていただきました。

65280652_2273619049568046_3832475115803639808_n

相模原シティライオンズクラブの井筒和美会長をはじめとする仲間の皆さんより、先日開催されたチャリティーコンサートの収益金等を子供・若者未来基金へご寄付をいただきました。 (2019年6月27日)

更新日時: 2019/06/27
カテゴリ:活動報告
Share Button

相模原シティライオンズクラブの井筒和美会長をはじめとする仲間の皆さんより、先日開催されたチャリティーコンサートの収益金等を子供・若者未来基金へご寄付をいただきました。

日頃より日本赤十字献血支援活動、盲導犬育成支援活動、薬物乱用防止教室開催、献眼・献じん登録の活動もされており、ありがとうございます。

65279983_2273058572957427_4441063907108323328_n

65174022_2273058579624093_1189152594585452544_n

はやぶさ2 挑戦 (2019年6月27日)

更新日時: 2019/06/27
カテゴリ:シビックプライド
Share Button

はやぶさ2 挑戦

はやぶさ2が、7月11日に2回目の着陸に挑戦すると伺い、今からワクワクしています。

4月にリュウグウに作製した人工クレーターに着陸するそうです。人工クレーターを作製したことで、リュウグウの地下物質を採取できる状態になっていますが、地下物質は太陽光などを浴びていないために約46億年前の太陽系の状態を保っているのだそうです。
地球がどのようにできたのか、私たちのルーツを知ることができるかもしれません。

2月には1回目の着陸に成功、地表物質を採取しているはやぶさ2。今回の挑戦で機体が損傷などすると、1回目に採取したものも持ち帰れないリスクもあるそうです。

しかし、相模原市出身のプロジェクトマネージャーの津田さんは会見で「挑戦しない選択肢はない」とおっしゃったとのこと。確かな技術力と積み上げてこられたものへの自信をもって、前に進むその姿勢と挑戦を僕も全力で応援しております。

65655138_2272711389658812_9012527320585469952_n

青学カレー (2019年6月24日)

更新日時: 2019/06/24
カテゴリ:シビックプライド
Share Button

青学カレー

最近青学関係者の皆さんがよく市長室にお越しをいただいたり、お電話をいただくことがあります。

その際に「青学カレー」の存在を教えていただきました。

近々、自宅にて評判の青学カレーのお味試しをしたいと考えております。

65553876_2270777619852189_559016012486279168_n

本日はお茶畑の視察にお邪魔しました。 (2019年6月23日)

更新日時: 2019/06/23
カテゴリ:シビックプライド
Share Button

本日はお茶畑の視察にお邪魔しました。

うちの地元では、現在緑区藤野の里山茶を売り出しています。

65481325_2270062329923718_5601604056633049088_n

野池にて久しぶりの小バス釣り(朝練編) (2019年6月23日)

更新日時: 2019/06/23
カテゴリ:その他
Share Button

野池にて久しぶりの小バス釣り(朝練編)

2時間弱で10匹釣れました^ ^

65026594_2269800303283254_1255424330804756480_n

64930230_2269800299949921_393467833796788224_n

今日は6匹、カブトムシが土の中からでてきました^ ^ (2019年6月22日)

更新日時: 2019/06/22
カテゴリ:その他
Share Button

今日は6匹、カブトムシが土の中からでてきました^ ^

あと25匹でてくる予定です。

娘とワクワクしています。

65158232_2269384503324834_6640299325454811136_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより