月別アーカイブ一覧
藤井裕久先生の秘書時代よりお世話になってきた本村後援会井上正之名誉会長(87歳)が他界され、本日藤井裕久先生と一緒にお別れの席に参列させていただき、思い出話を皆さんとさせていただきました。 (2019年12月18日)
更新日時:
2019/12/18
カテゴリ:
お知らせ
藤井裕久先生の秘書時代よりお世話になってきた本村後援会井上正之名誉会長(87歳)が他界され、本日藤井裕久先生と一緒にお別れの席に参列させていただき、思い出話を皆さんとさせていただきました。
23年間にわたり公私ともにお世話になり、決断の際には常に背中を押し続けてくれた井上名誉会長。
そしていつでも「奢れることなく、皆さんのお陰様ですの精神をを忘れないように」とご指導をいただきました。
明日は市議会本会議のため参列できませんが、議場より手をあわせる気持ちでのぞみたいと思います。きっと見守ってくださっていると信じております。
![80898834_2407367256193224_5158660643422732288_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/80898834_2407367256193224_5158660643422732288_n1-500x450.jpg)
![80365768_2407367262859890_4051940570170392576_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/80365768_2407367262859890_4051940570170392576_n1-500x375.jpg)
![79893834_2407367322859884_5764995770897924096_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/79893834_2407367322859884_5764995770897924096_n1-500x375.jpg)
日体大生がインターン最終日の挨拶に、市長室に来てくれました。 (2019年12月18日)
更新日時:
2019/12/18
カテゴリ:
活動報告
日体大生がインターン最終日の挨拶に、市長室に来てくれました。
また市議会も傍聴され、少しでも夢を目指す中で刺激になってくれれば嬉しいです。
![80646418_2407363909526892_3119616686194425856_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/80646418_2407363909526892_3119616686194425856_n1.jpg)
藤井裕久先生が本日後援会忘年会に長時間参加してくださいました。 (2019年12月16日)
更新日時:
2019/12/16
カテゴリ:
活動報告
藤井裕久先生が本日後援会忘年会に長時間参加してくださいました。
市長になってまもなく8ヶ月間が経ちますが、元大蔵省出身者として、様々なアドバイスをいただきました。ありがたいです。
![79334195_2404606383135978_9058648388806901760_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/79334195_2404606383135978_9058648388806901760_n1.jpg)
60年間にわたり田んぼの景色を眺めながら、リラックスしてニジマスの唐揚げなどをいただける「ひょうろくだま」さんに家族とスタッフでお邪魔しました。 (2019年12月15日)
更新日時:
2019/12/15
カテゴリ:
お知らせ
60年間にわたり田んぼの景色を眺めながら、リラックスしてニジマスの唐揚げなどをいただける「ひょうろくだま」さんに家族とスタッフでお邪魔しました。
川魚に抵抗がある方もいるかもしれませんが、ぜひ一度食べにきてください。
頭から骨まで美味しくいただけます。
![80278775_2403847026545247_5314960271465250816_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/80278775_2403847026545247_5314960271465250816_n1.jpg)
なかま会忘年会 (2019年12月14日)
更新日時:
2019/12/14
カテゴリ:
その他
なかま会忘年会
今夜は、県議時代から16年目を迎えた本村賢太郎を応援する「なかま会」の忘年会に参加しました。
いつも温かく迎えてくださる皆さんに感謝です。
この会は毎月ランチ会を開催してくださり、最近は代理として女性スタッフと家内が参加しており、和気あいあいです。
![79824944_2402680823328534_7190993989128945664_o[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/79824944_2402680823328534_7190993989128945664_o1.jpg)
療養中の馬淵澄夫衆議院議員のお見舞いにお邪魔しました。 (2019年12月12日)
更新日時:
2019/12/12
カテゴリ:
活動報告
療養中の馬淵澄夫衆議院議員のお見舞いにお邪魔しました。
お元気になられて何よりです^_^
![79138009_2401624816767468_8334156752513662976_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/79138009_2401624816767468_8334156752513662976_n11.jpg)
小田急多摩線延伸など要望 (2019年12月12日)
更新日時:
2019/12/12
カテゴリ:
活動報告
小田急多摩線延伸など要望
相模原市公共交通整備促進協議会として、小田急電鉄株式会社星野晃司社長に、要望書をお渡しさせていただきました。
要望内容は、
・多摩線の相模原市内への延伸の早期実現化
・複々線化の早期実現
・運転本数の増加
・急行電車の小田急相模原駅、東林間駅への停車
・高齢者・障がい者等に配慮した駅施設の整備等
バリアフリー化、ホームドア設置
その他です。
今後も小田急電鉄としっかり対話をしながら前へ進めていきたいと思います。
![79373642_2401333660129917_2532438332630106112_n[2]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/79373642_2401333660129917_2532438332630106112_n2.jpg)
年内最後のラジオ番組エフエムさがみの収録でスタジオへ。 (2019年12月12日)
更新日時:
2019/12/12
カテゴリ:
お知らせ
年内最後のラジオ番組エフエムさがみの収録でスタジオへ。
放送は、12月20日13時30分から流れます。
内容は1年間を振り返ってです。
市長室の扉をオープンにしたことなどをお話しさせていただきました。
![78732097_2400666890196594_8500155610711457792_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/78732097_2400666890196594_8500155610711457792_n1.jpg)
公益社団法人津久井青年会議所・相模原市 SDGs協働推進宣言の署名式が本日行われました。 (2019年12月11日)
更新日時:
2019/12/11
カテゴリ:
活動報告
公益社団法人津久井青年会議所・相模原市
SDGs協働推進宣言の署名式が本日行われました。
津久井地域の素晴らしい自然をいかし、誰ひとり取り残さない取り組みを進め、さらに循環型社会の実現に向けて取り組んでいきます。
![78620669_2400429243553692_8569310592836304896_n[1]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/78620669_2400429243553692_8569310592836304896_n1.jpg)
本日は大阪市役所にお邪魔をし、松井一郎市長と面会させていただきました。 (2019年12月9日)
更新日時:
2019/12/09
カテゴリ:
活動報告
本日は大阪市役所にお邪魔をし、松井一郎市長と面会させていただきました。
大阪市での改革などについてお話を聞きました。
相模原市では行財政構造改革プラン策定に向けてスタートしましたので、参考にしたいと思います。
![79759448_2398540917075858_7548902525961764864_n[2]](https://k-motomura.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/79759448_2398540917075858_7548902525961764864_n2.jpg)
« 前ページへ — 次ページへ »