月別アーカイブ一覧
台湾からのマスクの支援について (2020年4月29日)
更新日時:
2020/04/29
カテゴリ:
お知らせ
台湾からのマスクの支援について
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、この度、台湾政府からマスク200万枚が日本に寄贈されました。
寄贈されたマスクは、超党派国会議員300名から構成される「日華議員懇談会」を通じて全国の自治体等に配分され、本市では4月27日(月)に次のとおり受領いたしましたので、お知らせします。この場をお借りしまして、台湾の皆さん、そして古屋圭司会長をはじめ議連の皆さんにも感謝申し上げます。
1 受領品及び数量 マスク 10,500枚
2 その他 受領したマスクについては、感染リスクの高い外来や入院対応をしている医療機関に配布いたします。

丹沢あんぱん、あげぱんなどでお馴染みの「オギノパン」の荻野時夫社長より、市内の医療従事者へ感謝の気持ちを込めて、丹沢あんぱんを寄贈いただきました。 (2020年4月28日)
更新日時:
2020/04/28
カテゴリ:
お知らせ
丹沢あんぱん、あげぱんなどでお馴染みの「オギノパン」の荻野時夫社長より、市内の医療従事者へ感謝の気持ちを込めて、丹沢あんぱんを寄贈いただきました。
社長から医療従事者の皆さんへのお手紙に、「ほっと一息ついて頂ければ嬉しく思います」とありました。この言葉を読み、お気持ちの温かさを感じました。ありがとうございました。
現在、ご自宅でご家族と美味しいパンを食べて過ごせるSTAY HOMEセットを販売されているそうです。

日産自動車株式会社相模原部品センターの古川総務課長より、フェイスシールドのご寄付をいただきました。 (2020年4月28日)
更新日時:
2020/04/28
カテゴリ:
お知らせ
日産自動車株式会社相模原部品センターの古川総務課長より、フェイスシールドのご寄付をいただきました。
このフェイスシールドは、新型コロナウイルス感染症対策の協力医療機関に対して検討をしております。

新型コロナウイルス感染症防止に係る相模原市立小学校及び中学校等の臨時休業延長について (2020年4月28日)
更新日時:
2020/04/28
カテゴリ:
お知らせ
新型コロナウイルス感染症防止に係る相模原市立小学校及び中学校等の臨時休業延長について
教育委員会からの下記の報告を受けました。
令和2年5月6日まで全ての相模原市立小学校、中学校及び義務教育学校の臨時休業を実施しているところですが、新型コロナウイルス感染症の現在の感染状況等を踏まえ、臨時休業を延長しますのでお知らせします。
早く学校が再開され、お子さんたちの笑顔があふれる学校生活を願っております。
1 休業期間
令和2年5月10日(日)まで
※ 5月11日以降の対応については、緊急事態宣言の動向や神奈川県の要請内容等を踏まえ、改めてお知らせします。
2 その他
休業措置に伴い、放課後児童クラブなど、子供の居場所確保について、従来どおり対応してまいります。
昨日北里大学病院が発表したところによると、新型コロナウイルス感染症に感染した妊婦の方が今月上旬に無事に出産されたとのことです。 (2020年4月28日)
更新日時:
2020/04/28
カテゴリ:
お知らせ
昨日北里大学病院が発表したところによると、新型コロナウイルス感染症に感染した妊婦の方が今月上旬に無事に出産されたとのことです。
生まれたお子さんは感染しておらず、母親の方も陰性となっており、ともに無事退院されたとのこと。
国内で初めての事例とのことですが、海外の例などを参考に対応に当たられたとのこと。関係者の皆様には心から敬意を表します。
出産後は感染防止のためにすぐに親子の対面はできなかったそうですが、今は一緒にすごされていることだと思います。お子さんの誕生、おめでとうございます。どうか元気に育ってくれることを願っております。
妊婦の皆様からも多くのご不安の声が届いており、今対策案をまとめているところです。定まりましたら、改めてお知らせします。
株式会社櫻内工務店の櫻内康裕社長、そして櫻工会(おうこうかい。協力会社の皆さん)の植松茂夫会長より、「新型コロナウイルス感染症対策支援寄附金」へのご寄付を本日いただきました。 (2020年4月27日)
更新日時:
2020/04/27
カテゴリ:
お知らせ
株式会社櫻内工務店の櫻内康裕社長、そして櫻工会(おうこうかい。協力会社の皆さん)の植松茂夫会長より、「新型コロナウイルス感染症対策支援寄附金」へのご寄付を本日いただきました。
このご寄付は、医療従事者に対する医療用マスク、ガウンなどの提供や、新型コロナウイルス対策のための医療設備の充実などに対する補助に活用させていただきます。

株式会社アルプス技研創業者最高顧問の松井利夫さん(市内在住)より、「新型コロナウイルス感染症対策支援寄付金」へのご寄付を本日いただきました。 (2020年4月27日)
更新日時:
2020/04/27
カテゴリ:
お知らせ
株式会社アルプス技研創業者最高顧問の松井利夫さん(市内在住)より、「新型コロナウイルス感染症対策支援寄付金」へのご寄付を本日いただきました。
この寄付金は、医療従事者に対する医療用マスク、ガウンなどの提供や、新型コロナウイルス対策のための医療設備の充実などに対する補助に活用させていただきます。
下記はNHKニュースより。

次亜塩素酸水の無料配布について (2020年4月27日)
更新日時:
2020/04/27
カテゴリ:
お知らせ
次亜塩素酸水の無料配布について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続く中、アルコール消毒液等が入手困難な状況に鑑み、市民の不安解消を図るとともに、感染症予防の更なる意識啓発を行い、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止につなげるため、除菌効果が期待できる「次亜塩素酸水」を、次のとおり無料配布いたしますのでお知らせします。
1 配布期間
令和2年4月28日(火)から当分の間 ※日曜日、祝日を除く毎日。なおゴールデンウィーク中の休日は上記の通り配布しませんので、お気をつけください。
2 受付時間
午前10時から午後2時まで(4時間)。時間内に受付した方に配布します。なお配布にあたりまして、市民の皆様が密集、密接とならないようにするため、職員を動員して、対応を図ってまいります。
皆さんもご協力をお願いします。
3 配布場所
9箇所
緑区5箇所
サン・エールさがみはら、城山総合事務所、津久井総合事務所、
相模湖総合事務所、藤野総合事務所
中央区2箇所
相模原市民会館、サーティーフォー相模原球場
南区2箇所
南区合同庁舎、相模原ギオンスタジアム
※サーティーフォー相模原球場については淵野辺公園隣接地(中央区弥栄3丁目)を、相模原ギオンスタジアムについては麻溝公園第5・第6駐車場を次亜塩素酸水受取の方専用の駐車場といたします。なお、南区合同庁舎へのお車での御来場は御遠慮ください。
4 対象者
市民
5 配布方法
1人1日500mlまで
洗浄済みのペットボトル等の容器をお持ちください。(容器は配布しておりません。金属製の容器は不可)
※次亜塩素酸水は日光に当たると除菌効果が低下するため、受け取った後は紙袋等に入れ、直射日光に当たらないようにしてお持ち帰りください。
相模原商工会議所の杉岡芳樹会頭から、3月10日の緊急要望に続き、本日新型コロナウイルス感染症に係る経済対策に関する要望書をお預かりしました。 (2020年4月27日)
更新日時:
2020/04/27
カテゴリ:
お知らせ
相模原商工会議所の杉岡芳樹会頭から、3月10日の緊急要望に続き、本日新型コロナウイルス感染症に係る経済対策に関する要望書をお預かりしました。
国での10万円給付の補正予算について審議がスタートしましたし、家賃補償についても与野党で議論が行われております。
本市におきましても、長い闘いになるだろうと言われている新型コロナウイルス感染症対策について、持続ある支援を考えていきたいと思います。

#ステイホームさがみはら (2020年4月27日)
更新日時:
2020/04/27
カテゴリ:
お知らせ
#ステイホームさがみはら
相模原青年会議所の市川雄士理事長、梅津賢一専務理事が市長室にお越しをいただき、ゴールデンウィーク クイズ王決定戦の企画をお持ちいただきました。ゴールデンウィーク(クイズは5/2〜5/5の4日間実施)は、ぜひ72万市民の皆さんがお家にいて、さがみはらクイズにチャレンジしていただきますようにお願いします。
また相模原青年会議所よりアルコール消毒液をご寄付いただきました。ありがとうございました。


« 前ページへ — 次ページへ »