宇宙基本計画は、日本の宇宙開発利用に関する基本的な方針を定めたものです。JAXAがある相模原市ですので、改定内容は注目です。
更新日時:
2019/06/04
カテゴリ:活動報告
カテゴリ:活動報告
本日、政府では宇宙開発戦略開発本部会合が開かれ、宇宙基本計画の改訂を本年度中に行う考えが示されたとのことです。
宇宙基本計画は、日本の宇宙開発利用に関する基本的な方針を定めたものです。JAXAがある相模原市ですので、改定内容は注目です。
原則10年に一度改定する基本計画ですが、平成21年に最初の計画が宇宙戦略本部で策定されてから、すでに何度も改定されています。宇宙分野が急速に変化・発展していることがその背景にありますが、特にこの数年では海外の宇宙ベンチャーの躍進が目覚しいことも理由のひとつだと思います。
宇宙産業は今後市場規模が倍となることが予想されていますので、相模原に誘致・集積できることを目指していきたいところです。