新規採用職員の皆さんの研修に参加させていただきました。 (2021年4月2日)
更新日時:
2021/04/02
カテゴリ:
活動報告
短い時間でしたが、市長として「前例踏襲にとらわれることなく、チャレンジしてほしいこと。一緒にワクワクする相模原をつくっていきましょう。」と伝えました。

新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(3157〜3172例⽬)について (2021年4月2日)
更新日時:
2021/04/02
カテゴリ:
活動報告
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者さんが16人(市内在住者15人、感染経路不明11人)確認されましたので、お知らせします。
このことで、本市では、合計3168例(うち市内在住者2790例)の感染が確認されたことになります。
引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります。
なお、これまでに本市で陽性が確認された方のうち、3,006名の方が回復されています。(4月2日時点)
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※ 発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。
「相模原の栞(しおり)」 (2021年4月2日)
更新日時:
2021/04/02
カテゴリ:
活動報告
3月24日に相模原市の公式観光ガイドブックを発行しました。
市長に就任して2年が経とうとしておりますが、「素晴らしい資源があるのに、観光力がいまひとつ」と言うのが最初の思いでした。そこで相模原観光を楽しむ手引きとなってほしいという思いを込め「相模原の栞」というタイトルになっており、相模原の魅力が詰まったガイドブックです。前回から約4年ぶりに発行いたしました。
このガイドブックがきっかけとなり、「次のお休みは、どこに行こう?」と迷っている方を含めて、多くの方に相模原にお越しいただくとともに、市民の皆様には、本市の魅力を再認識していただき、シビックプライドの向上につながればと思っております。
◆詳細はこちらから。データファイルもご覧いただけます。
嬉しいニュース (2021年4月1日)
更新日時:
2021/04/01
カテゴリ:
活動報告
東海大相模 10年ぶり3度目の優勝をお祝いし、
地元の小田急相模原駅には、「優勝おめでとう」垂幕が掲げられております。
決勝戦は、相模と明豊の選手の素晴らしいプレイに感動しました。両校の皆さん、ありがとうございました。
令和3年度スタート (2021年4月1日)
更新日時:
2021/04/01
カテゴリ:
活動報告
今年度も職員の皆さんと一丸となり、72万市民の皆さんと対話をしながら、市政改革に取り組んでいきたいと思います。
本市 東海大学付属相模高等学校 第93回選抜高等学校野球大会優勝 (2021年4月1日)
更新日時:
2021/04/01
カテゴリ:
活動報告
第93回選抜高等学校野球大会において熱戦を繰り広げ、見事10年振り、3度目の優勝を果たされた東海大学付属相模高等学校野球部の選手、監督並びに関係者の皆さま、誠におめでとうございます。
コロナ禍の中、例年通りの練習や対外試合ができずご苦労されたことと思いますが、どんな時も諦めず、持ち前の機動力を活かしたアグレッシブベースボールを実践し、ひたむきに白球を追いかける姿は、相模原市民に元気と希望そして感動を与えてくれました。
チームスローガンである「つながる」のとおり選手一人一人がチームのことを第一に考えて戦い、関係者及び応援している方々が一丸となり、見事10年振りに紫紺の優勝旗を相模原に持ち帰ってきてくれたことを大変誇りに思います。
72万市民とともに心よりお祝い申し上げ、今後さらなる飛躍を遂げられるよう引き続き応援してまいります。
【センバツ】東海大相模が10年ぶり3度目の優勝 サヨナラVは16年智弁学園以来(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(3149〜3156例目)について (2021年4月1日)
更新日時:
2021/04/01
カテゴリ:
活動報告
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者さんが8人(市内在住者5人、感染経路不明3人)確認されましたので、お知らせします。 このことで、本市では、合計3152例(うち市内在住者2775例)の感染が確認されたことになります。
引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります。
なお、これまでに本市で陽性が確認された方のうち、2,996名の方が回復されています。(4月1日時点)
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※ 発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。