相模原市消防団ラッパ隊へ感謝の色紙を贈呈 (2021年4月2日)
更新日時:
2021/04/02
カテゴリ:
活動報告
消防団員の皆様におかれましては、生業を持つかたわら、地域の安全・安心の確保のため、昼夜を問わず献身的にご尽力いただいていることに対し、深く感謝の意と敬意を表します。
ラッパ隊は発足から30年を迎えられると伺っています。歴史のあるラッパ隊の絆がこのように引き継がれていることを嬉しく思います。
消防団ラッパ隊は「消防出初式」等の式典のほか、市内各地のお祭りなど、数々の行事に参加し、吹奏活動を通じて消防団の活性化とPRに努めていただいております。
コロナ禍により、活動が難しい部分もあると思いますが、今年度においても、消防団の活性化のため、ご活躍いただくことを期待しております。
消防団は、地域に精通し、動員力もあり、地域の大きな防災力として期待されているところです。特に、大規模災害時においては、その果たす役割は大変重要と認識しております。
本市としても、課題である消防団員の確保や働きやすい環境づくりに尽力していきたいと考えております。
市消防団、そしてラッパ隊の皆さんの今後ますますのご健勝とご多幸を心より祈念申し上げます。
新規採用職員の皆さんの研修に参加させていただきました。 (2021年4月2日)
更新日時:
2021/04/02
カテゴリ:
活動報告
短い時間でしたが、市長として「前例踏襲にとらわれることなく、チャレンジしてほしいこと。一緒にワクワクする相模原をつくっていきましょう。」と伝えました。

新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認(3157〜3172例⽬)について (2021年4月2日)
更新日時:
2021/04/02
カテゴリ:
活動報告
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者さんが16人(市内在住者15人、感染経路不明11人)確認されましたので、お知らせします。
このことで、本市では、合計3168例(うち市内在住者2790例)の感染が確認されたことになります。
引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります。
なお、これまでに本市で陽性が確認された方のうち、3,006名の方が回復されています。(4月2日時点)
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※ 発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。
「相模原の栞(しおり)」 (2021年4月2日)
更新日時:
2021/04/02
カテゴリ:
活動報告
3月24日に相模原市の公式観光ガイドブックを発行しました。
市長に就任して2年が経とうとしておりますが、「素晴らしい資源があるのに、観光力がいまひとつ」と言うのが最初の思いでした。そこで相模原観光を楽しむ手引きとなってほしいという思いを込め「相模原の栞」というタイトルになっており、相模原の魅力が詰まったガイドブックです。前回から約4年ぶりに発行いたしました。
このガイドブックがきっかけとなり、「次のお休みは、どこに行こう?」と迷っている方を含めて、多くの方に相模原にお越しいただくとともに、市民の皆様には、本市の魅力を再認識していただき、シビックプライドの向上につながればと思っております。
◆詳細はこちらから。データファイルもご覧いただけます。