新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望 (2021年3月2日)
更新日時:
2021/03/02
カテゴリ:
活動報告
神奈川県市長会として、黒岩県知事に緊急要望で面会させていただきました。
例えば、国として原則保育所を開所する方針としましたが、登園自粛に対する保育料の還付については、各自治体の判断に委ねられており、自治体間で差異が生じております。こうした差異が生じないように県の調整力などを要望してきました。
その他、ワクチン接種、協力金のことなど意見交換をさせていただきました。
明治安田生命保険相互会社 町田支社の西岡支社長から本市に対して、「新型コロナウイルス感染症対策支援寄付金」をお預かりしました。(これは奮闘する地域社会を支援すべく「地元の元気応援寄付」としてお預かりしました。) (2021年3月1日)
更新日時:
2021/03/01
カテゴリ:
活動報告
明治安田生命保険相互会社 町田支社の西岡支社長から本市に対して、「新型コロナウイルス感染症対策支援寄付金」をお預かりしました。(これは奮闘する地域社会を支援すべく「地元の元気応援寄付」としてお預かりしました。)
これまで本市とは昨年秋に包括連携協定を結び、その際に職員の皆さんのご好意として「私の地元応援募金」もお預かりしております。また地元アスリート応援プログラムとして、地元から世界を目指す若手アスリートに返済不要の活動費支援も行っており、本市から2名のアスリートがエントリーしております。

1
新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認について(2853〜2864例目) (2021年3月1日)
更新日時:
2021/03/01
カテゴリ:
活動報告
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者さんが12人(市内在住者9人、感染経路不明4人)確認されましたので、お知らせします。
このことで、本市では、合計2860例(うち市内在住者2515例)の感染が確認されたことになります。
引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります。
〇クラスタ―について
【クラスターNo.33 相模原南病院】これまでに公表した職員4人、患者27人に加え、新たに職員3人、患者2人の陽性が判明し、合計36人の陽性が確認されました。
なお、これまでに本市で陽性が確認された方のうち、2,671名の方が回復されています。(3月1日時点)
3月1日現在、区別には緑区525人、中央区862人、南区1,132人、市外329人となっております。(週報)
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※ 発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。