月別アーカイブ一覧
令和元年度 リニア中央新幹線建設促進神奈川県期成同盟会の総会が開かれ、副会長として出席させていただきました。 (2019年7月29日)
令和元年度 リニア中央新幹線建設促進神奈川県期成同盟会の総会が開かれ、副会長として出席させていただきました。
これから相模原市内で本格的な工事がスタートします。それらに伴い、市民や環境などに配慮した工事の対応や、鳥屋にできる車両基地への回送線の旅客化・観光資源化などにもふれさせていただきました。
引き続き市民のご理解を得ながら、国、神奈川県、JR東海などをはじめとした関係者と連携し、早期開通に向けて対応していきたいと思います。

東京2020大会 カナダ代表ボートチーム 相模原へ (2019年7月29日)
更新日時:
2019/07/29
カテゴリ:
お知らせ
東京2020大会 カナダ代表ボートチーム 相模原へ
カナダボートチーム(選手16名・コーチ及びスタッフなど8名 合計24名)が本日より8月5日まで、県立相模湖漕艇場にて、テストキャンプを行います。
そこで練習の風景を、8月3日10時から相模原市が用意します遊覧船から定員50名の皆さんに、間近で見学することができます。
見学希望者は、当日は、9時30分より受付を開始し、先着50名程度とのことです。参加費は無料です。

拉致問題を考える国民の集いin神奈川 (2019年7月29日)
更新日時:
2019/07/29
カテゴリ:
その他
拉致問題を考える国民の集いin神奈川
拉致問題担当大臣である菅義偉 官房長官からの力強いメッセージのあと、黒岩県知事、林 横浜市長、福田 川崎市長に続き相模原市長として挨拶をさせていただきました。
本市としての取組や、県議・国会議員時代の取組などをお伝えさせていただき、県民一丸となって拉致問題を風化させない運動と、早期解決に向けての訴えをさせていただきました。




上溝夏祭り
お囃子の素敵な音色の中、お神輿や山車が上溝の街を熱気でいっぱいにする上溝夏祭りが2日間開催されました^ ^
多くの皆さんが上溝の地に足を運んでいただき、ありがとうございます。






東海大相模高等学校が夏の甲子園へ (2019年7月29日)
東海大相模高等学校が夏の甲子園へ
第101回 全国選手権神奈川大会の決勝戦が行われ、東海大相模高等学校が4年ぶり11度目の夏の甲子園行きを決めました。おめでとうございます^ ^
県立相模原高等学校をはじめ、高等学校野球応援団や県民の願いを背負って、来月からの甲子園で頑張ってください!

今日も夏祭り・盆踊り大会と市内3区を走り回りました^ ^ (2019年7月29日)
今日も夏祭り・盆踊り大会と市内3区を走り回りました^ ^




