月別アーカイブ一覧
シビックプライド 勝坂遺跡 (2019年6月21日)
シビックプライド 勝坂遺跡
本日、国の文化審議会文化財分科会が開催され、国指定史跡である「勝坂遺跡」について、指定地に範囲を追加するよう文部科学大臣に対して答申いたしました。
勝坂遺跡は、約5,000年前の縄文時代の大集落跡です。縄文時代中期のめやすとされる「勝坂式土器」は勝坂遺跡で発見されました。
現在、南区磯部1780ほか35筆が指定されていますが、新たに発掘調査で遺構や遺物の広がりが確認された1807番2ほか46筆を加えるという内容です。
ぜひともこの機会に、改めて勝坂遺跡にご注目いただき、訪れていただきたいと思います。なお、勝坂遺跡周辺は「大自然の中の縄文時代」を体感できる遺跡公園として整備されています。

石井大臣には、国会議員のときから、国土交通委員として大変お世話になってまいりました。 (2019年6月21日)
更新日時:
2019/06/21
カテゴリ:
活動報告
もとむら賢太郎事務所です。
石井大臣には、国会議員のときから、国土交通委員として大変お世話になってまいりました。
相模原市 令和2年度 国の施策・制度に関する提案・要望書を石井啓一国土交通大臣にお渡しさせていただきました。
この中には、小田急多摩線延伸に関する上溝までの整備、国道16号線の渋滞対策、橋本・相模原の広域交流拠点整備などが盛り込まれております。
石井大臣は、昨年相模原市内を視察されておりますので、我々の要望などもよくご理解をいただきました。貴重なお時間をありがとうございました。

7月15日は相模原納涼花火大会 (2019年6月21日)
7月15日は相模原納涼花火大会
相模原納涼花火大会実行委員会の加藤明会長らが市長室にお越しくださいました。
昨年中止になりましたが、今年はさらに華やかな花火大会になるそうです^_^楽しみですね!
