「ギンギラギンにさりげなく」を皆さんと熱唱^ ^ (2019年3月10日)
カテゴリ:活動報告
「ギンギラギンにさりげなく」を皆さんと熱唱^ ^
室内ポスターのお願いで、飲食店さんを挨拶まわり中です。
「ギンギラギンにさりげなく」を皆さんと熱唱^ ^
室内ポスターのお願いで、飲食店さんを挨拶まわり中です。
朝市からスタートし、市内各区をまわりました^ ^
多くのご声援をいただき、元気倍増!
ランチ
緑区向原にある「かつれつ厨房 Biton」さんにて、メンチカツ定食をいただきました^ ^
ガッツリとパワーをつけて、午後の活動へ。
またご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由。
個人店さんでこのサービスは頭が下がります。
ぜひお越しください。
母の三回忌
政治の師 藤井裕久先生にもお参りをいただき、藤井先生からは「野田聖子大臣のお父様(島稔さん)が僕の大親友であり、その大親友のおかげで弘恵(うちの母)に出会い、そして賢太郎さんにめぐりあった。ご縁って大切ですね。いまの私と賢太郎さんの関係があるのは、島さんとお母様のおかげですね。」とご挨拶をいただきました。
決戦が4月7日。そして母の命日は4月8日。
母に良い報告ができるように今日も走ります!
ランチ
お店大賞受賞店「梵蔵(ボンクラ)」さんのオススメメニューでありますチキンカツカレーをいただきました。
スタミナをつけて、これから午後の活動に向けてゴーです^ – ^
衆議院議員 辞職
そして新たなスタートへ
「社会保障を立て直す国民会議(会派名)」の6名の先輩たちとランチ会・記念撮影をとり、そして13時05分衆議院議員の皆さんに見送られ本会議場を後にしました。
そして17時30分まで各議員のお部屋まわりをさせていただきました。
思い出すと26歳のサラリーマン最後の日は、本社倉庫の片付け中に同期が集まり涙を流したことを思い出しました。あれから22年間政治の道で生きてきました。
後戻りはできません。
明日から市長選へ いざ出陣なり。
本日も地域を歩き、皆さんのお声をたくさんいただきました^ – ^
ありがとうございます!