本日もさんま祭り、大沼神社例大祭、幸栄館昇級審査会、SKI空手道大会、満理和会浴衣ざらいなどに市内を走っております。 (2018年9月30日)
カテゴリ:活動報告
9月ラストDAY
本日もさんま祭り、大沼神社例大祭、幸栄館昇級審査会、SKI空手道大会、満理和会浴衣ざらいなどに市内を走っております。
これから相模原市内は暴風域に入るとのことですので、箱根での連合議員団懇親会は欠席をさせていただき、事務作業に頑張ります。
9月ラストDAY
本日もさんま祭り、大沼神社例大祭、幸栄館昇級審査会、SKI空手道大会、満理和会浴衣ざらいなどに市内を走っております。
これから相模原市内は暴風域に入るとのことですので、箱根での連合議員団懇親会は欠席をさせていただき、事務作業に頑張ります。
台風24号の接近により地元日程が大幅に中止となり、本日は県内を走り回りました。
街頭では雨にもかかわらず、多くの皆さんからお声がけをいただきました。ありがとうございます。
カニさん、早く山へ帰って!
(左写真の左下にカニさんがいます)
JP労組南関東「アドバンスセミナー」の一時間枠の講師として箱根湯本まできておりました。
ホテルから箱根湯本駅までの帰り道でサワガニを発見。踏まれてしまうから早くお山に帰りましょうと道案内をして帰ってきました。
今年も「賢ちゃんまつり」を開催いたします!
2018年は【新会場】となりますので、お間違えのないようお越しください。
もちろん、どなたでもご自由に参加いただけます。
時間内出入り自由。
やきそば、やきとり、子どもくじなど様々な模擬店あり、歌、舞踊、太鼓など演芸あり。そしてお楽しみの抽選会も!
もとむら賢太郎の政治の師・藤井裕久も来場します。
ぜひご家族そろってお出かけください。
日時:10月8日(月・祝)10時~14時※小雨決行
会場:淵野辺公園多目的広場
※JR淵野辺駅南口から送迎バスを運行いたします。
※模擬店の料金お支払いはすべて金券で行っていただきます。金券は1シート1,000円にて当日受付でも販売しておりますが、前売り券もご用意がございます。ぜひお買い求めください。
お問合せは
もとむら賢太郎事務所 電話042-851-6152
もとむら賢太郎国会事務所です。
野党合同による働き方改革に関するヒアリングが行われております。
娘の靴
子供はこれで良いなと思っています。
お友達とたくさん遊んだ子供の勲章ですね。
でもこの靴洗いは家内が担当します。
こちらはいつも頭があがりません。
タウンニュース(緑区・中央区・南区版)に意見広告をださせていただきました。
台風24号も迫ってきており、今年は災害が多いです。これらの災害対応に予備費だけでは追いつかない状況ですから、早速補正予算を組むために臨時国会を開催するべきです。
一部報道では10月26日に臨時国会召集と聞いておりますが、まだ1カ月間も先の話です。
政府には一日も早く臨時国会を開催してもらうようにお願いしていきます。
本日もライオンズクラブの仲間の皆さんと災害募金活動を行なってきました。
ご協力に感謝申し上げます。
「我々はどこから来たのか」
はやぶさ2はこの問いに答えることを目指したプロジェクトです。
太陽系の起源と進化、生命の原材料物質を調べるために、現在C型小惑星リュウグウで調査を行い、サンプルを地球に持って帰ってくれることが期待されています。
9月21日、はやぶさ2は搭載していた小型探査ロボット「ミネルバⅡ1」の2機を放出し、リュウグウへの着陸を成功させました。
ミネルバはリュウグウ上でホップしながら移動し、撮影に成功して、たくさんの画像を届けてくれたそうで、本日その画像が公開されました。
はやぶさ2に別途搭載されている「マスコット」という小型着陸機は10月3日頃にリュウグウに着陸予定とのこと。これはドイツとフランスが開発したもので、地形や温度などを観測します。
ミネルバⅡ1には、日本の中小企業の最先端技術も使われており、活躍が楽しみです。
【もとむら賢太郎ファミリーアジ五目釣り大会のご案内】
毎年恒例のファミリーアジ五目釣り大会を今年も行います!
皆様奮ってご参加ください。
■日時:11月4日(日)7時集合
※7時30分出船、14時納竿。帰港次第表彰式を行います。
■集合場所:金沢八景蒲谷丸
横浜市金沢区海の公園9番地(金沢漁港)
電話:045-781-8552
※現地までの交通手段にお困りの方はご相談ください。
■会費:10,000円
(えさ、氷、こませ、仕掛け1セット、参加費が含まれております)
※小学生までは5,500円。
※竿レンタル代500円は当日お支払。
※会費の入金をもって申込完了とさせて頂きます。
(返金はできませんが、代理参加は可能です)
※お支払いは振り込みか事務局が受け取りに伺いますので、ご連絡ください。
■FBページからのお申し込み方法
①「参加する」を押してください。
②コメント欄に参加する旨コメントをお願いします。
③会費をお納め下さい
(下記の口座にお振込頂くか下記の担当者にお渡し下さい)
以上3点の完了をもってお申し込みとさせて頂きます。
■【振込先】きらぼし銀行古淵支店
(普)0421667
もとむら賢太郎釣り倶楽部
※なお、竿レンタルを希望される方は、申込み欄にご記入下さい。
※先着60名様とし、申し込み締め切は10月21日(日)です。定員になり次第締め切らせていただきます。
申し込みは下記まで、お電話かファクシミリにてお願いします。
※お食事準備等の都合がございますので事前のお申し込みのご協力を何卒お願い申し上げます。
もとむら賢太郎釣り倶楽部 事務局 担当:谷川、江川
TEL:042-851-6152
FAX:042-851-6162
【もとむら賢太郎後援会事務所】
〒252-0332
相模原市南区西大沼2-52-13
大沼センタービル