月別アーカイブ一覧
本日、働き方改革法案が衆議院を通過しました。 (2018年5月31日)
更新日時:
2018/05/31
カテゴリ:
活動報告
本日、働き方改革法案が衆議院を通過しました。
今回の法案は8本の法案が束ねられたものです。安倍内閣で横行しているこの手法ですが、賛成できるものと賛成できないものをごちゃまぜにすることで、審議が乱暴になってしまいます。たとえば、今回は罰則付きの長時間労働規制が盛り込まれており、実質青天井だった規制を強化した点は評価します。ですがやはり、「定額働かせ放題」となる高度プロフェッショナル制度は容認できません。年収1075万円以上に限るとされていますが、注意深く法案を見れば、必ずしもそうではないことも読み取れます。過労死家族の会の皆さまも、過労死を促進すると懸念を示しています。
幾度となく、法案を切り離して個別に審議させてくれと申し入れましたが、政府与党には応じていただけませんでした。明日以降、同法案は「良識の府」参議院で審議されることになります。良識ある判断に基づき、ぜひ法案を束ねず、そして高度プロフェッショナル制度は取り下げていただくことを願ってやみません。

相模大野駅頭よりスタート。 本日は会派実務者会議〜農水委員会〜代議士会〜本会議などとありますが、本会議では最重要法案と言われてきた働き方改革関連法案の採決があります。 (2018年5月31日)
更新日時:
2018/05/31
カテゴリ:
活動報告
相模大野駅頭よりスタート。
本日は会派実務者会議〜農水委員会〜代議士会〜本会議などとありますが、本会議では最重要法案と言われてきた働き方改革関連法案の採決があります。
また昨日の厚労委員会理事会では、労働時間調査についてさらなるデータミスが発覚したばかり。
本日働き方改革関連法案の採決を本会議で行う予定ですが、法案のデータとして使われた数字に謝りか多く、働く皆さんにとっての改革になるのか疑問が残ります。

約1年半ぶりとなる党首討論 (2018年5月30日)
更新日時:
2018/05/30
カテゴリ:
委員会
約1年半ぶりとなる党首討論
立憲民主党の枝野代表と共産党の志位代表からは森友・加計問題、国民民主党の玉木代表からは経済対策と外交問題などについて議論が行われましたが、いかんせん総時間45分間という時間は短すぎます。僕の所属する無所属の会は、3分という時間を割り当てられましたが、あまりに少ないため、立憲民主と国民民主の友党に時間を提供させていただきました。
さて、もともと党首討論は、月に1回行うことで与野党合意されています。しかし、残念ながら現状それは全く実現できていません。
党首討論の特徴の一つは、予算委員会をはじめ各委員会では行うことができない逆質問が総理に認められていることです。ですから、膝を突き合わせた議論を行いたいなら、与党はむしろ党首討論の実現にこそ力を入れていただきたいと思います。



津久井在来大豆 味噌 娘が総合学習の授業で、津久井在来大豆を使って、味噌作りをしました。 (2018年5月29日)
更新日時:
2018/05/29
カテゴリ:
活動報告
津久井在来大豆 味噌
娘が総合学習の授業で、津久井在来大豆を使って、味噌作りをしました。
そろそろ出来上がった頃です。
さてお味は^ – ^

JR相模原駅頭からスタート。 配布資料を多くの皆さんにお取りいただき、元気倍増です。 (2018年5月29日)
更新日時:
2018/05/29
カテゴリ:
活動報告
JR相模原駅頭からスタート。
配布資料を多くの皆さんにお取りいただき、元気倍増です。
本日は衆議院本会議にて、先週厚労委員会にて強行採決された政府最重要法案と言われている働き方改革関連法案の採決があります。そして、内閣委員会では今週あたりからIR実施法案(カジノ法案)の実質審議に入ります。「日本にはカジノのいらい」といった考えでのぞんでいきます。
昨日あたりからの報道では、6月20日までの会期を延長するといった流れのようですが、気を引き締めて頑張ります。

無所属の会の江田憲司衆議院議員の予算委員会の質疑応援で、本日もパネル持ちをさせていただきました。 (2018年5月28日)
更新日時:
2018/05/28
カテゴリ:
委員会
午後から国会へ
無所属の会の江田憲司衆議院議員の予算委員会の質疑応援で、本日もパネル持ちをさせていただきました。
「またパネル持ちなの?」というお声もメールなどでいただきますが、僕の役割は会派などの円滑な運営を応援できれば良いと思っておりますし、先輩である江田衆議院議員が安倍総理に切れ込んだ質疑をされ、皆さんが抱いている疑惑が晴れれば嬉しいです。
今週も縁の下の力持ち役で頑張ります。

居酒屋のせがれである僕が推薦する「しなの路」さんのランチ。この中でも定番であるハンバーグ定食(800円)はいけております^ – ^ (2018年5月28日)
更新日時:
2018/05/28
カテゴリ:
活動報告
ランチ
居酒屋のせがれである僕が推薦する「しなの路」さんのランチ。この中でも定番であるハンバーグ定食(800円)はいけております^ – ^
秘伝の付けタレや野菜のドレッシングも元気がでます!



本日は事務所スタッフと平成31年度の相模原市から国への予算・施策要望勉強会のため、朝から相模原市役所です。 (2018年5月28日)
更新日時:
2018/05/28
カテゴリ:
活動報告
本日は事務所スタッフと平成31年度の相模原市から国への予算・施策要望勉強会のため、朝から相模原市役所です。
待機児童対策・国民生活センター相模原事務所の維持機能・基地の返還と補給廠跡地の問題・小田急多摩線延伸問題・高校生への修学支援への支援拡大・放課後児童クラブへの支援など相模原市の課題を勉強し、今後国への取り組みを加速していきます。


バドミントンで汗を流した後は、珍萬さんでおにぎり&ホルモン焼をいただきました。 (2018年5月27日)
更新日時:
2018/05/27
カテゴリ:
活動報告
ホルモン焼 珍萬
バドミントンで汗を流した後は、珍萬さん(中央区陽光台4ー24ー4。0427594809)でおにぎり&ホルモン焼をいただきました。
カルピス濃いめも元気がでます!



バドミントン団体世界一を決める女子ユーバー杯で優勝した日本女子の勢いに乗って、本日は北総合体育館にてバドミントンにチャレンジ中^ – ^ (2018年5月27日)
更新日時:
2018/05/27
カテゴリ:
活動報告
バドミントン団体世界一を決める女子ユーバー杯で優勝した日本女子の勢いに乗って、本日は北総合体育館にてバドミントンにチャレンジ中^ – ^
今夜は男子も優勝目指して頑張ってほしいです!

次ページへ »