中央蕎麦組合の中原支部長の「大村庵さん」で、大盛りそばをいただきました^ – ^ (2018年4月30日)
カテゴリ:活動報告
本日のランチ
事務所打ち合わせを終え、中央蕎麦組合の中原支部長の「大村庵(南区大野台5ー1ー33。0427542391)」さんで、大盛りそばをいただきました^ – ^
明日からクールビズシーズンとなり、もりそばが食べたい季節になってきました。
ここのもりそばは、とても美味しいです!
本日のランチ
事務所打ち合わせを終え、中央蕎麦組合の中原支部長の「大村庵(南区大野台5ー1ー33。0427542391)」さんで、大盛りそばをいただきました^ – ^
明日からクールビズシーズンとなり、もりそばが食べたい季節になってきました。
ここのもりそばは、とても美味しいです!
今夜の夕飯は!
神奈川県第16区の後藤祐一衆議院議員が推薦する「ラーセン餃子」さんにて、四種類の餃子とチャーシュー麺をガッツリといただきました。
中央高速道路相模湖インターから車で3分。
ラーメンは昔ながらの醤油味、そして餃子もボリュームがありニンニクも効きグー。
相模湖にてニジマスをゲット^ – ^
夕方より青年部の仲間の皆さんと娘を連れて相模湖にて釣りを楽しみました。
泳げ鯉のぼり相模川
相模川の高田橋上流域におきまして、本日から5月5日まで行われております。
加山市長と羽田野さんとお子さんとのフォーショット。
相模原地域メーデー
本日は、小山公園におきまして働く仲間の皆さんと一緒に地域メーデーに参加しております。
昨日、政府が最重要課題と位置付けている働き方改革関連法案が衆院本会議で審議入りしました。野党第一党が欠席のまま、総理が質疑に出席する重要法案の審議入りは異例と言えます。
働く仲間の皆さんに、働きやすい環境を整備していくことがこの法案の肝ですから、そこをしっかりと国会で訴えていきます。
ゴールデンウィークの最初の活動は、JR相模原駅頭よりスタートしました。
南北首脳会談、福田前財務事務次官の退職金問題、働き方改革法案などについて報告させていただきました。
どうぞご家族やお仲間たちと楽しい時間をお過ごしください。
歴史的な板門店での南北首脳会談。
両首脳が手を繋いで軍事境界線をまたぐ姿には、驚きましたし、両国の未来が前進することを期待します。
本当に急激に動いている朝鮮半島情勢。しかし、私たちは幾度となく北朝鮮に騙されてきました。両首脳の姿が真実であり、確かな前進となることを望んで止みませんが、他方で慎重に対応していくことが必要です。
先日の拉致特委員会で質疑をした南北首脳会談〜米朝首脳会談〜日朝首脳会談では、当然ながら非核化と拉致問題解決にも注視していきたいと思います。
さて、今日は、福田前次官に対する財務省の処分も発表されました。セクハラがあったと認定したもので、在職中なら<減給20%・6ヶ月>に相当するとして、5319万の退職金から141万円が減額されます。
セクハラがあったと認定しているにも関わらず、処分の理由は「行政の信頼を損ね、国会審議等に混乱をもたらす行為」だからとのことは、理解に苦しみます。
明日から大型連休という方も多いでしょう。
僕も地元で多くの皆さんの声を聞かせていただきたいと思っています。
プリン談議
野田佳彦前総理とご一緒に美味しいプリンをいただきながら、神奈川県から現代版自由民権運動を発信している「民権かながわ」の報告にお邪魔しております。
もとむら賢太郎国会事務所です。
本日は希望の党として最後の代議士会が開かれました。
アートこいのぼり
新国立美術館より国会まで歩いて帰る途中に、ミッドタウンガーデンを通ると、「アートこいのぼり」を発見。
ゴールデンウィーク中には、うちの地元相模原市内でも「泳げこいのぼり相模川」が開催され、日本一と言われているこいのぼりが泳いでおります^ ^
【もとむら賢太郎後援会事務所】
〒252-0332
相模原市南区西大沼2-52-13
大沼センタービル