月別アーカイブ一覧
第2回 日韓議会 未来対話 (2018年2月11日)
更新日時:
2018/02/11
カテゴリ:
活動報告
第2回 日韓議会 未来対話
本日は、9時40分〜15時40分まで第一セッション(北朝鮮による核・ミサイル挑発が続く中での朝鮮半島の平和構築に向けた日韓協力)と第2セッション(文化・観光などの日韓人的交流の活性化)の中で、立法府同士の立場で活発な議論を展開中です。
こうした議論を通じて、パートナーシップである両国の未来への責任を果たし、共に発展できるようにしていきたいと思います。
写真は、親日派と言われている野党 自由韓国党 チャン ヤンソク議員です。色々な意見交換をさせていただきました。




大韓民国 丁世均(チョン・セギョン。与党 共に民主党。六期)国会議長主催による歓迎夕食会が議長公邸にて行われました。 (2018年2月11日)
更新日時:
2018/02/11
カテゴリ:
活動報告
大韓民国 丁世均(チョン・セギョン。与党 共に民主党。六期)国会議長主催による歓迎夕食会が議長公邸にて行われました。
写真右の国会議員 ユン・ヨンソクさん(野党 自由韓国党、二期)とは、二時間に渡り現政権への考え方・対北朝鮮問題・選挙制度・日韓関係・ご家庭のお話し・趣味などについてゆっくり意見交換をさせていただきました。
明日は未来対話の議論になりますが、「北朝鮮の核及びミサイルによる挑発の中にあっての朝鮮半島における平和構築に向けた日韓間の協力」「文化及び観光における日韓間の人的交流の促進」について、朝から夕方まで行います。楽しみです。






平昌冬季五輪3日目を迎え、江陵アイスアリーナで行われたフィギュアスケート団体(アイスダンス ショートダンス、女子シングル ショートプログラム)の日本チームを応援してきました。 (2018年2月11日)
更新日時:
2018/02/11
カテゴリ:
活動報告
平昌冬季五輪3日目を迎え、江陵アイスアリーナで行われたフィギュアスケート団体(アイスダンス ショートダンス、女子シングル ショートプログラム)の日本チームを応援してきました。
復活された日本のエース 宮原知子選手の最高の演技を観戦させていただき、さらに団体キャプテンでありアイスダンス 村元哉中選手は「楽しすぎて涙がでそうに」なったと言われていたように魅力的な滑りをみせてくれました。
これで日本は総合4位でフリーへ進出が決まりました。ガンバレ、日本!!





朝一の日程は、大島理森衆議院議長を先頭に、オリンピック選手村を訪問しました。 (2018年2月11日)
更新日時:
2018/02/11
カテゴリ:
活動報告
オリンピック選手村へ
朝一の日程は、大島理森衆議院議長を先頭に、オリンピック選手村を訪問しました。
山下泰裕副団長やアイスホッケーのキーパーでお馴染みの藤本那菜選手らともお会いできました。
ガンバレ日本!!


