本日も8時からのJP労組議員フォーラムの勉強会からスタートし、1日中国会活動中です。 (2017年11月29日)
更新日時:
2017/11/29
カテゴリ:
活動報告
本日も8時からのJP労組議員フォーラムの勉強会からスタートし、1日中国会活動中です。
午後からはお弁当(初めて吉野家の和牛 牛重をいただきました)を食べながら、松原仁 元拉致問題担当大臣と、来週予定しております「希望の党 拉致対策会議」について、長時間に渡り打ち合わせをさせていただきました。
この15年間1人も拉致被害者を救出できていない事実を踏まえ、改めて交渉のあり方を変える必要があるのではないかといったことも、今後の大切な議論のひとつです。
総選挙の際のJC主催の公開討論会においても、北朝鮮問題の中で与党候補にストックホルム合意をどう考えているか問いましたが、明快な回答がなかったわけですが、これをとってみても合意は破綻されていると僕は思います。


鈴木宗男先生の魅力の一つは、情に厚いところだと思います。 (2017年11月29日)
更新日時:
2017/11/29
カテゴリ:
活動報告
今日は鈴木宗男先生とうちの後援会の方との食事会がありました。
今の政治、北方領土についてなど幅広くお話をさせていただきました。
鈴木宗男先生の魅力の一つは、情に厚いところだと思います。
逮捕された直後の先生のパーティー。
嵐の中集まった人数が本当に多く、過去最高だったそうです。
「今こそ鈴木宗男を支えるときだ」と動いてくれた方々がいたそうです。
さらに、みなさんの前で松山千春さんや佐藤優さんという先生の盟友と知られる方々が土下座をされたことは本当に胸を打ちました。
この話をしながら、我々の前で涙を流しながら話す男 鈴木宗男先生には惚れてしまいます。
それぞれ一線で活躍される方々に、本人がいなくてもここまでさせることができる魅力には脱帽です。
これからも先生に学ばせていただきたいと思っています。
