相模原地域連合の皆さんと森繁之相模原市議らと一緒に働き方改革についてのビラをお配りさせていただいております。 (2017年7月5日)
カテゴリ:活動報告
引っ越しを終え、夕方より小田急相模原駅北口デッキ上より、相模原地域連合の皆さんと森繁之相模原市議らと一緒に働き方改革についてのビラをお配りさせていただいております。
引き続き頑張っていきます。
引っ越しを終え、夕方より小田急相模原駅北口デッキ上より、相模原地域連合の皆さんと森繁之相模原市議らと一緒に働き方改革についてのビラをお配りさせていただいております。
引き続き頑張っていきます。
本日は総支部事務所と後援会事務所の引っ越し日を迎え、朝から皆さんのお力をいただいております。
思い出せば県議初当選の平成15年4月からお世話になった相模原綜合卸売市場とのお別れは辛いですね。
8年前には市場内の火事で事務所が全焼したり、賢ちゃんまつりを行ってきたりと、多くの思い出がつまった場所です。
市場の皆さん、近隣の皆さん、ご支援をいただいている皆さん、ありがとうございます。
選挙期間中は以下の住所の選挙事務所までお越しください。
中央区東淵野辺4-15-1 市場内
電話:042-711-7778
FAX:042-711-7758
本日はダンス教室の皆さんへの国政報告会に出かけてきました。
和やかな雰囲気の中で、皆さんから様々なご意見をいただきました。
閉会中審査や臨時国会を開いて、国民の疑問点をぶつけてほしいなどの励ましお声もありました。
今夜はWBOアジアパシフィックバンタム級王座決定戦で高橋竜也選手の応援に、サラリーマン時代の同期ときております。
後楽園ホールは熱いですね。
自衛官募集の活動を古淵駅前で、相模原自衛官募集相談員の仲間の皆さんたちと活動してきました。
投票率は51.28%。前回の43.5%から、7.77ポイント上がりました。小池知事の効果か、選挙前からマスコミの注目も高く、有権者の関心の高まりが反映されたものだと思います。
事前予測から厳しい結果が想定されていましたが、民進党は現有議席を2つ減らし、5議席にとどまりました。現有議席も、離党が続いた結果の数字です。
他方、都民ファーストが大躍進し、自民党が過去最少の議席となりました。自民党への批判が高まっていること、その受け皿にとどまらず、都民ファーストという新しい勢力・小池知事への期待感が現れたものだと思います。
今後、民進党はどうあるべきかをこの選挙結果から改めて見つめていく必要があるのではないでしょうか。
そして、この厳しい環境においても、民進党にとどまり、そして闘いぬいた候補者の皆さんには本当に心からの敬意と感謝を表します。
当選した5名には、ぜひとも皆さんの想いを受け止めて、4年間しっかりと都民のために働いていただきたいと思います。小池都政に対し、是々非々の立場で政策議論し、国や市区町との連携ができるのは、経験もある民進党の仲間たちだと信じています。
午後も鶴川駅頭、成瀬駅頭、町田駅頭などと、町田市内を今村るか候補と共に走っております。
ラストスパートです!
千代田四丁目自治会の金ケ江会長と育成会の山川会長らを中心に、千代田四丁目自治会館に新しく図書室を開設されるとのことで、お邪魔してきました。すでにタウンニュースでもご覧になっている方々もいられると思います。
本はご近隣の皆さんからの協力で寄贈をいただき、さらに本棚は地元の皆さんによる手作り品です。
子供たちがこの自治会館に集い、読書を通じて考える力を育まれれば嬉しいです。