夏の風物詩 盆踊り大会 (2017年7月14日)
カテゴリ:活動報告
本日は結婚して以来長年お世話になっている南大野自治会の盆踊り大会に参加させていただきました。
会場は熱気にあふれ、夏を感じますね。
この週末も盆踊りや夏祭りまわりで各地区にお邪魔します。
本日は結婚して以来長年お世話になっている南大野自治会の盆踊り大会に参加させていただきました。
会場は熱気にあふれ、夏を感じますね。
この週末も盆踊りや夏祭りまわりで各地区にお邪魔します。
いよいよ改築が決定する番田駅頭(年度内工事完了予定。)〜JP労組神奈川県連絡協議会定期大会〜民進党神奈川県連打ち合わせ〜県連スタッフランチ・・・と活動中です。
この後は国会にいき、都議選総括のための会議〜介護の勉強会などを行ってきます。
今夜も地元の皆さんと藤井先生を囲んで意見交換会を行っております。
「相変わらずグラスを片手にしたお姿が似合いますね」と女性から言われニッコリ。
週末は時事放談に出演されるそうですが、最近藤井先生は「この本を読んでみてくださいな。」といって持ち歩いている本があります。
それが「安倍三代」です。
僕も早速読んでみたいと思います。
そのように中学生の皆さんに声をかけていただき、元気倍増です。
野球部の皆さんだそうで、3年生が引退され新しい2年生体制で頑張ると意気込みをお聞きしました。
未来に向かって羽ばたいてください^ ^
千円会費でお弁当を食べながら、女性の皆さん方と4テーブルに分かれて、タウンミーティングを行っていただきました。
「100万円の定期預金をしたら、金利10円しかつかないんだけど、いったいどうなっているの?」
「加計学園問題では、誰が真実なの?私は前川さんの発言を支持するわ。」
「民進党はいつまとまりをみせるの?」
などといったお声をいただきました。
午後の活動も頑張ります!
とても暑い日でしたから、好きな麦茶がさらに美味しく感じました。
これから県連での選対会議に行ってきます。
今週末から盆踊り大会や夏祭りなどが始まることから、「今週末は待っているよ」「15時くらいがベストかな」といったお声掛けもありました。
今週も夏を感じながら頑張っていきます。
九州北部の豪雨水害 緊急募金活動を本日はJR橋本駅頭にて行っております。
本日も多くの皆さんにご理解をいただき、ありがとうございます。
本日は地元に戻り、夕方より中央区にて国政報告会を行っていただきました。
「安倍政権の受け皿になるには?」
「子供たちが政治に関心をもつには?」
「賢ちゃんまつりは今年はやるのか?」
などといった質疑も出てきました。
引き続き多くの市民の皆さんと接し、意見交換をやっていきたいと思います。