日本人死亡者慰霊碑(2017-07-18)
更新日時:2017/07/18
カテゴリ:
活動報告
ウランバートル市ダンバダルジャー地区にて、第二次大戦後、シベリア抑留者の一部14,000名が、1945年から1947年までモンゴル人共和国に移送され、約1,700名がモンゴルで亡くなられました。
厚生労働省、モンゴル赤十字社及びウランバートル市当局は、2001年10月に慰霊碑を建立され、これまで小泉元総理なども来られているようです。
本日大島議長たちと慰霊碑に手を合わさせていただきました。





大島衆議院議長モンゴル国親善訪問議員団(2017-07-18)
更新日時:2017/07/18
カテゴリ:
活動報告
17日16時に自宅を出発し、羽田空港より北京経由でウランバートルへ向かい、18日5時過ぎにモンゴル国迎賓館へ到着。
朝8時に朝食をとり、その後はM.エンフボルド国家大会議議長、エルデネバト首相、バトトルガ新大統領らとの会談などがありました。
両国外交関係樹立45周年という節目の年として、初めて日本の衆議院議長である大島議長がモンゴル国に訪れておりますが、同行できたことは嬉しいことです。
早速地元紙やテレビでもこのニュースを取り上げていただきました。




