ザリガニ釣りにチャレンジ (2017年5月3日)
カテゴリ:活動報告
今年はオタマジャクシを網ですくうお子さんたちがたくさんいて、なかなかザリガニ釣りには苦戦の時間でしたが家族と楽しく過ごせました。
またチャレンジしにきます^ ^
今年はオタマジャクシを網ですくうお子さんたちがたくさんいて、なかなかザリガニ釣りには苦戦の時間でしたが家族と楽しく過ごせました。
またチャレンジしにきます^ ^
自宅から座間市にあります神奈川県立座間谷戸山公園まで、初の自転車遠乗りデートに家族三人で出掛けております。
妻の手製お弁当を山の中でいただいております。
夕方までリフレッシュしてきます。
相模川の高田橋上流広場において、「泳げ鯉のぼり相模川(5月5日まで)」と同時開催で行われている「川と湖のお魚フェアー(5月4日まで)」の式典に参加させていただきました。
また内水面の課題となっており、国会でも取り組んでいるカワウ対策・漁期の延長問題・相模ダムの建設などと多岐にわたる課題をお話しさせていただきました。
ぜひこの機会に、淡水魚と触れ合う時間をつくってください。
お近くではふれあい科学館でのお祭りも開催中です。
今夜は後援会のご家族と「焼肉 味ん味ん 田名店」にお邪魔をし、お孫さんたちと「おちゃらかほい」をして、罰ゲームで顔のつねりをしてもらいました(笑)
明日に向けて気合いが入りました^ ^
共謀罪や民進党のあり方など、様々なご意見をいただいております。
皆さんからのご意見をしっかり頂戴していきます。
ゴールデンウィーク中も、家族サービスも重視しながら地域活動を続けていきます。
見かけましたら声をかけてください。
今夜は地元古淵で創業20年を迎えた「大衆割烹 みやこ」さんにお邪魔しております。
素敵なママさんとお料理に魅了されに、ぜひお越しください。
本日夕方より古淵駅前交差点からマイクを握り、国政報告中です。
多くの皆さんからお声がけをいただき、励みになります。