もとむら賢太郎後援会拡大会議 (2017年1月18日)
カテゴリ:活動報告
今夜は市民会館にて後援会拡大会議を行っていただき、今年の活動方針などを検討いただきました。
3月には、「もとむら賢太郎 春の集い」を開催させていただきます。ぜひご参加いただければ幸いです。
今夜は市民会館にて後援会拡大会議を行っていただき、今年の活動方針などを検討いただきました。
3月には、「もとむら賢太郎 春の集い」を開催させていただきます。ぜひご参加いただければ幸いです。
院内の警察及び秩序に関する小委員会が午前中から議長応接室で開催され、山尾志桜里委員と共に出席させていただきました。
本会議避難訓練を受けての対応について、防災服の貸与についてなどを議論し合いました。
議題にはありませんでしたが、山尾志委員から指摘のあった国会に参観に来られた方々の防災対応については、今後さらに議論を深めていくことになりました。大切な指摘だと思います。
加山市長の笑顔・原監督の笑顔・・・みんなの笑顔の中、青山学院大学箱根駅伝三連覇報告会が市役所ロビーで行われました。
いよいよ29日14時〜は地元淵野辺の地にて、優勝パレードが行われます。
おめでとうございます、青学・相模原市。
決して忘れてはいけない阪神淡路大震災より22年目の朝を迎え、5時46分に黙祷をしてから出発しました。
本日も早朝より橋本駅頭〜きりんの会バス旅行見送り〜市場飯を食べて、これから都内〜相模原〜横浜〜相模原と賀詞交換会まわりで活動していきます。行ってきます。
民進党タクシー議連事務局長として、神奈川県タクシー協会賀詞交換会に出席中です。
昨年国土交通委員会で取り組んできたライドシェア問題について、厳しく指摘させていただきました。
上溝の老舗お蕎麦屋さんである「増田屋(中央区上溝3ー16ー6。0427630655)」さんで、力きしめんをいただきました。
きしめんももちもち感が心地よく、お汁も飲み干すほどの美味しさです。
光が丘小学校の五年生の皆さんたちと政治談議です。鋭い質問をいくつもいただきました。
こうしたフレッシュなご意見は特に響きます。
「消費税は10パーセントになるのですか。五年生でもお小遣いの中からなので困ります。」
「総理が外国の皆さんにお金を配る外交をされていますが、もっと国内に目を向けるべきことがあるのでは?」
「政治家はだれのために仕事をしているのですか?」
本日もどんど焼き〜おもちつき大会など、市内を走っております。
輪投げゲームは、次回再挑戦を楽しみにしておきます。
今日14日はどんど焼きの日
市内各地で行われているどんど焼きまわり中です。
焼けた美味しいお餅を食べて、今年も健康でありますように。
娘の8才のお誕生日会は、娘の希望通りアイスケーキでお祝いをしました。
いつも一緒に寝ているぬいぐるみさんたちも参加してくれました。
健康で素直に育ってほしいと思います。