月別アーカイブ一覧
いざ高知へ (2016年8月28日)
更新日時:
2016/08/28
カテゴリ:
活動報告
地元のドクターたちと医療視察も含め、初めて高知へやってきました。飛行機の中では医療や介護といった社会保障のお話をじっくり聞きました。
安定した地域医療を提供いただいているドクターからたっぷりお話を聞いていきたいと思います。
高知と言えば、「坂本龍馬」「かつお」「四万十川」「よさこい」「土佐犬」などが連想されます。短い時間ですが、高知を堪能してきます。
朝一で目に入ったものは、相模原市内でも個人店の皆さんが頑張っている朝市。活気がありますね。
まずは地元の皆さんとの意見交換で会議場へ向かいます。

相模原納涼花火大会 (2016年8月27日)
更新日時:
2016/08/27
カテゴリ:
活動報告
子供たちの夏休みも終わりに近づきましたが、今年も美しい花火が打ち上げられております。
夕方には開催が心配で会場に向かいましたが、加藤明会長からは「やりますよ」とのお言葉をいただきました。
大島諏訪神社例大祭 (2016年8月27日)
更新日時:
2016/08/27
カテゴリ:
活動報告
本日は雨の中でしたが、諏訪明神獅子舞が奉納され、夏休み中のお子さんたちが多く集まりました。
この獅子舞をご覧になられたお子さんたちが、この文化を次の世代につなげていただきたいと思います。

藤井裕久事務所OB会 (2016年8月27日)
更新日時:
2016/08/27
カテゴリ:
活動報告
午後からは経堂駅そばのレストランにて、藤井裕久先生を囲み事務所のOB会を行っております。
多くの先輩秘書さんたちが参加をされており、様々なご指導をいただいております。
また藤井裕久事務所出身の政治家も多くおりますが、本日は寺崎雄介県議(民進党。三期。相模原市中央区選出)・河村琢磨市議(無所属。一期。鎌倉市選出)と、政治の師である藤井裕久先生を囲み記念撮影をしました。
これからも藤井裕久先生にはお元気でいられ、ご指導を引き続きお願いしたいと思います。

民進党神奈川県連 2016 定期大会 (2016年8月27日)
更新日時:
2016/08/27
カテゴリ:
活動報告
本日第1回の民進党神奈川県連定期大会が横浜市内で開催され、来賓として黒岩祐治県知事や岡田克也代表にお越しをいただき、後藤祐一衆議院議員(神奈川県第16区)が県連代表に選出されました。
後藤祐一代表からは「リベラル保守を目指す」などの挨拶があり、今後もさらに党内団結して活動していくことを誓い合いました。
第82回 東林少年野球秋季大会の開会式 (2016年8月27日)
更新日時:
2016/08/27
カテゴリ:
活動報告
第82回 東林少年野球秋季大会の開会式に鈴木秀成市議と参加しております。
夏休みもそろそろ終わりですが、少年たちの真っ直ぐな姿勢をみて、元気倍増です。
夢をもって頑張っている皆さんをこれからも応援しております。

杜のホールにてピアノ発表会 (2016年8月26日)
更新日時:
2016/08/26
カテゴリ:
その他
ピアノ発表会
お世話になっている鴫原先生(お母さん)と高橋先生(お嬢さん)のピアノ発表会が杜のホールにて行われました。
親子で演奏されたお母さんと小学生、一人で独奏された小学生など、素晴らしいハーモニーの演奏会でした。
これからも素晴らしいお弟子さんたちが育っていきますように。

下九沢御嶽神社 例大祭 (2016年8月26日)
更新日時:
2016/08/26
カテゴリ:
活動報告
早朝からの箱根研修会が14時で終わり、急いで地元に戻り歴史ある御嶽神社の例大祭に出席しております。
県の指定無形民俗文化財である下九沢御嶽神社獅子舞奉納もあり、地域のお子さんたちから先輩方まで素晴らしい伝統を引き継がれております。
こうした歴史を次の世代につなげることが、我々の責任のひとつでもあります。

親子断絶防止議員連盟が開催 (2016年8月26日)
更新日時:
2016/08/26
カテゴリ:
活動報告
昨日、親子断絶防止議員連盟が開催されました。
超党派の議員連盟で、離婚後の面会交流の問題や、婚姻中の一方の親の同意なしでの「連れ去り」別居の問題などに取り組んでおります。
面会交流の促進については、次の臨時国会で法案を提出する予定です。昨日の議員連盟では、法案の中身や、各省庁は具体的にどう運用できるのかなどをヒアリングし、議論させていただきました。
僕自身もシングルマザーの家庭で育った経験から、面会交流の促進は行いたいと思っています。
しかし、他方で虐待やDVが理由にあった場合にどう対応するのか、とくに性虐待の場合は外には理由を言わずにいるケースも多いと聞きます。
いずれにしても、大切なのは子どもの立場・視点です。親の都合で離婚し、片親と断絶する状況は望ましいとは思えませんので、運用についてもしっかりと議論しながら、法整備を進めてまいりたいと思います。


宮古島 一番のお薦めは「きびジュース」 (2016年8月25日)
更新日時:
2016/08/25
カテゴリ:
その他
西の浜貝殻工房(宮古島一の貝殻屋。場所は有名は宮古島の雪塩製塩所のとなり)さんの「きびジュース(200円)」です。
なんと凍らせたさとうきびをしぼり、100パーセント果汁のきびジュースが生まれます。
これは健康にもよく美味しすぎです。
今回の宮古島旅で一番の感動でした。
これを投稿したら、もう一杯飲みたくなりました。

« 前ページへ — 次ページへ »