月別アーカイブ一覧
今日は「ふちのべ 手作りマルシェ フェスティバル&ハロウィン」 (2016年10月23日)
更新日時:
2016/10/23
カテゴリ:
活動報告
ふちのべは今日も皆さんのお陰様で盛り上がっています!

大沢鼓笛隊の皆さんと一緒に楽器体験中です。 (2016年10月23日)
更新日時:
2016/10/23
カテゴリ:
活動報告
サックスは音がでましたが、トランペットは音がでませんね。なかなか難しいです。

よっしゃー!星が丘ふれあいフェスティバルにて体力測定をしております。 (2016年10月23日)
更新日時:
2016/10/23
カテゴリ:
活動報告
こういう測定もついつい本気で挑んでしまいます(笑)
20才代後半から30才代前半の機能があったようで、一安心。
相模大野ロビシティー前交差点にて国政報告 (2016年10月22日)
更新日時:
2016/10/22
カテゴリ:
活動報告
今夜も相模大野ロビシティー前交差点にて国政報告を行っております。
年金カット法案について、怒りの声をたくさんいただいております。
来週の国会でもTPPや年金問題が中心となります。

今日のランチは「貝だしラーメン 貝ガラ屋」 (2016年10月22日)
更新日時:
2016/10/22
カテゴリ:
食べ歩記
最近地元で噂の貝だしラーメンを食べに行ってきました。
店内は8席とこじんまりとしておりますが、14時近くになってもお待ちのお客様でいっぱいでした。
さがみ風っ子 文化祭 (2016年10月22日)
更新日時:
2016/10/22
カテゴリ:
活動報告
本日より淵野辺公園内にて始まりましたさがみ風っ子展に家族でお邪魔しました。
僕も小学校時代の懐かしい思い出のひとつでもあります。
子供たちの創造性豊かな作品をぜひご覧ください。
世界にひとつしかいオリジナル作品はがりです。


橋本駅頭よりスタート。 (2016年10月22日)
更新日時:
2016/10/22
カテゴリ:
活動報告
その後市場飯をいただき、活動中です。
週末は地元活動でハッスルしていきます。


本日の委員会、本会議が中止・延期になり裁判官訴追委員会について説明を受けました。 (2016年10月21日)
更新日時:
2016/10/21
カテゴリ:
活動報告
今日は予定されていた委員会や本会議が中止・延期になるなど、国会は穏やかではありません。
急遽空いた時間を使って、裁判官訴追委員会について説明を受けました。僕は先日開かれた衆議院本会議で、第四予備員に指名されています。
裁判官訴追委員会というのは、皆さんが学校で学ばれた「三権分立」のうち、立法府である国会が、司法(裁判所)に対して持つ権限です。問題のある裁判官を弾劾裁判にかけて罷免することができます。
裁判官訴追委員会の委員は、党の考えからも独立して職務にあたります。過去に罷免された裁判官は7名。これ自体は少ないのですが、国民からの訴追請求が毎年600件程度あります。
衆議院・参議院それぞれ15人(予備員5名含む)しか選ばれない裁判官訴追委員です。三権分立の一翼をしっかりと担っていきたいと思います。

国会から地元に戻り、JR淵野辺駅でマイクを握っております。 (2016年10月21日)
更新日時:
2016/10/21
カテゴリ:
活動報告
本日も多くの皆さんからお言葉をいただいております。
本当に励みになります。
ありがとうございます。

国会周辺もすっかり秋色になってきました (2016年10月21日)
更新日時:
2016/10/21
カテゴリ:
その他
昨日国会周辺を歩いていると、「何か?臭いなあ?」と思っていました。
ふと足元をみると、銀杏だらけ。
今日も歩くと、あっという間にこんな季節になったんだなと思います。

« 前ページへ — 次ページへ »