もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

月別アーカイブ一覧

津久井産在来大豆 みそ (2016年12月5日)

更新日時: 2016/12/05
カテゴリ:活動報告
Share Button

津久井産在来大豆 みそ

昨日やんべぇまつりにて、津久井産在来大豆みそをラップにくるみお湯を注ぐだけで、
美味しいお味噌が一杯分出来上がります!

 

これは便利です。
2つで百円とお得です。

 

今朝の朝ごはんはこのみそ汁を早速いただきました。

15380317_1789886907941265_8014619754273976631_n 15390867_1789886904607932_5328129188542680293_n 15267721_1789886884607934_8930494464836792650_n 15267781_1789886887941267_8629999628509836030_n

今日のワンショット (2016年12月4日)

更新日時: 2016/12/04
カテゴリ:活動報告
Share Button

今日のワンショット

やんべぇまつりにて、JCの後輩の皆さんにメガネをかけてくださいと言われ・・・。

なかなか良い感じかもしれませんね(笑)

 

15380424_1789625254634097_5925911404539423829_n

今日も市内各地でマイクを握り、国政報告会中です。 (2016年12月4日)

更新日時: 2016/12/04
カテゴリ:活動報告
Share Button

今日も市内各地でマイクを握り、国政報告会中です。

臨時国会もあと10日間。

年金カット法案、駆けつけ警護、カジノ法案など、まだまだ審議注目案件がたくさんあります。
頑張っていきます!

15241184_1789457214650901_1921885470333654631_n 15338880_1789457217984234_6989795425720116451_n

 

本日はSunday活動日 (2016年12月4日)

更新日時: 2016/12/04
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日はSunday活動日

今朝も柔道大会〜公民館まつり〜もちつき〜クリスマスパーティー〜健康測定など、地域まわりを展開中です。

本日も夜の忘年会まわりまで地元をしっかり歩いていきます。

どうぞ声をかけてください。

15337489_1789386124658010_5610010125121791786_n 15253375_1789380174658605_6794069338017400225_n 15253600_1789380191325270_2937962520752885104_n 15326540_1789380167991939_4749069035115259017_n

カジノ法案の強行採決話しでもちきりです (2016年12月3日)

更新日時: 2016/12/03
カテゴリ:活動報告
Share Button

今年もあと一カ月。週末は地元活動で走っております。

また夕方から忘年会ラッシュでもあります。

 

この週末の話題は、カジノ法案の強行採決話しでもちきりです。

やはり国民世論のご意見を聞かねばいけない問題です。

 

15349803_1789102651353024_1865326921529082322_n 15338867_1789102751353014_1693325904453669749_n 15230594_1789102718019684_2525132869323641514_n 15267580_1789102631353026_5002362576920031153_n 15317960_1789102671353022_4577851087078758679_n

今夜は淵野辺イルミネーションバザール (2016年12月3日)

更新日時: 2016/12/03
カテゴリ:活動報告
Share Button

今夜は淵野辺イルミネーションバザール

淵野辺の台所を支えるにこにこ星の皆さんと美味しさを味わっております。

 

15219661_1789020074694615_1192139904242122299_n 15241386_1789020004694622_2840020843749103384_n 15284822_1789020061361283_4140351660898407352_n 15326437_1789019998027956_9043745213451125361_n

第8回 麻高卒業生!親睦ゴルフ大会 (2016年12月3日)

更新日時: 2016/12/03
カテゴリ:活動報告
Share Button

第8回 麻高卒業生!親睦ゴルフ大会

恒例の麻高ゴルフ大会に参加しております。

ハッスルしてきます。

 

15230727_1788786698051286_3289386306054286448_n 15253628_1788786671384622_6361110224971950914_n

TPPや年金カット法の強行採決に続き、本日はカジノ法案までもが強行採決。 (2016年12月2日)

更新日時: 2016/12/02
カテゴリ:活動報告
Share Button

衆議院国土交通委員会・厚生労働委員会に出席した後地元に戻り、国政報告を行っております。

TPPや年金カット法の強行採決に続き、本日はカジノ法案までもが強行採決。

この問題をしっかりお伝えさせていただき、皆さんのご意見を伺ってきました。

15232169_1788546908075265_3426512382043254960_n 15253556_1788546911408598_5989690213109928720_n

 

午後からは衆議院厚生労働委員会に出席 (2016年12月2日)

更新日時: 2016/12/02
カテゴリ:活動報告
Share Button

午後からは衆議院厚生労働委員会に出席しております。今日は、電通過労死事件に関する集中審議を行っています。

午前中には、与党議員からも「過労死については、党派を超えて、純粋な気持ちで取り組むべきだ」との発言がありました。電通過労死事件の被害者である高橋まつりさんは、東大卒業後電通に入社し、1年もしないうちのクリスマスイブに自ら死を選ばれてしまいました。ご本人も、ご家族も、どんな想いだったかと思うと本当に残念でなりません。過労死等防止には、超党派で取り組むべき課題であると僕も思います。

11月は過労死等防止月間でした。働き方を見直し、過重労働を防止するためには、法律などの制度だけでなく、風土を社会全体で変えていかねばなりません。尊い命を犠牲にしないために、過労死をゼロにするために、ひとりひとり心がけて変えていきましょう。

 

15337448_1788449498085006_870313890670535682_n

無電柱化の推進とライドシェアについて質疑登壇(国土交通委員会) (2016年12月2日)

更新日時: 2016/12/02
カテゴリ:委員会
Share Button

今日は衆議院国土交通委員会が開かれ、僕も質疑登壇いたしました。
今日は10分という短時間でしたので、無電柱化の推進とライドシェアについて伺いました。
無電柱化については、議員立法で推進法が提出され、本日の委員会で可決されました。

 

災害防止、安全・円滑な交通の確保、良好な景観の形成などのために無電柱化を推進するものです。
2013年度末で、道路の無電柱化率は全国平均1%。東京23区で7%です。

 

比較して、ロンドン、パリ、香港では100%。台北で95%、シンガポール93%、ソウル46%、ジャカルタ35%。
日本では工法の違いなどがあって遅れています。
東日本大震災のときには、電力・通信それぞれ約28,000基が
倒壊して道路の妨げとなったこともあり、積極的に進めていきたいところです。
他方、夜間工事が多いことから作業員の安全確保の問題があったり、技術者が不足しているという課題があります。

国としても必要な措置を講じるべきだと考えますので、大臣の見解を伺いました。
大臣からは、しっかり措置するよう答弁がありましたので、業界の皆さんとも連携して進めていただきたいと思います。

2016-12-042016-12-04-1

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより