もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

月別アーカイブ一覧

橋本駅北口より国政報告を行っております。 (2016年11月15日)

更新日時: 2016/11/15
カテゴリ:活動報告
Share Button

今朝もビル風が強い橋本駅北口ですが、朝から国政報告を行っております。

本日も頑張っていきます!

15032143_1778215999108356_4856745544853204624_n

朝ラーメン (2016年11月15日)

更新日時: 2016/11/15
カテゴリ:その他
Share Button

久留米ではうまい・安い・早いで知られている24時間営業のとんこつ味の「丸星ラーメン」が知人から送られてきました。

久留米にいくと、必ず食べにいきます。
時には7時に飛行機で羽田に戻る時でも、5時に起床し食べて帰ってくるラーメンです。

今朝はこれを食べてスタミナバッチリ補給。

15027639_1778559415740681_8918449519445230398_n 15032143_1778215999108356_4856745544853204624_n

パリ協定 ようやく衆議院で承認へ (2016年11月8日)

更新日時: 2016/11/08
カテゴリ:委員会
Share Button

本日の衆議院本会議で、パリ協定の承認案が全会一致で承認されました。これから政府は最終的な締結手続きを行うことになります。

4日に発効されたパリ協定に出遅れたことは、地球温暖化への取組に責任を持つべき立場からすれば、残念でなりません。

それにしても、4日のTPP特別委員会における強行採決はなんだったのでしょうか。未来への責任を国際的な枠組みで果たすのが、地球温暖化への取組だと思っています。それを差し置いてまで、発効の見通しも立っていないTPPの採決を急いだ理由が全く分かりません。

今日の本会議でも、TPPは議題とされませんでした。政府与党内にも、委員会運営に疑問の声があると聞いています。今からでも、改めて真摯な姿勢で審議に臨んでいただきたいと思います。

15032143_1778215999108356_4856745544853204624_n

相模台中学校 50周年おめでとうございます。 (2016年11月8日)

更新日時: 2016/11/08
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日は13時〜衆議院本会議があったため、式典や講演会にはでれませんでしたが、同窓会副会長として茶話会に参加させていただきました。

同級生がPTA役員として参加されていたり、同級生のお母さんたちがいたり、近所の先輩らがいたり・・・と、地元はホッとしますね。

さて、これからまた小田急線に乗り国会に戻ります。

これからも夢を持った後輩の皆さんを応援していきます!

14925382_1778215989108357_8051440259670496248_n 14925447_1778215975775025_5636092824332431587_n 14963244_1775923452670944_5678764958761554284_n 15032143_1778215999108356_4856745544853204624_n

衆議院本会議が終わり地元に直行。 (2016年11月8日)

更新日時: 2016/11/08
カテゴリ:活動報告
Share Button

早速、西大沼四丁目交差点から国政報告。

14963244_1775923452670944_5678764958761554284_n

相模原北警察署 開署 10周年 おめでとうございます! (2016年11月7日)

更新日時: 2016/11/07
カテゴリ:活動報告
Share Button

僕が県議時代の平成18年4月に県内54番目の警察署として、また県内最後の新設警察署とも言われ開署された相模原北警察署の10周年お祝い会がございました。

当時は相模原警察署との管轄区域の問題などがあり、県議会予算委員会で質疑したことなどを思い出しました。

これからも風通しの良い北警察署が市民の皆さんと共に歴史を重ね、市民から信頼される警察署でいつまでもあってほしいと思います。

14955889_1777877365808886_2177308902734812655_n 14963244_1775923452670944_5678764958761554284_n

本日は、加山としお市長とこれからの相模原についてお話をさせていただきました。 (2016年11月7日)

更新日時: 2016/11/07
カテゴリ:活動報告
Share Button

地域の諸課題を共有させていただき、国政での活動にいかしていきます。

14963244_1775923452670944_5678764958761554284_n

国土交通委員会 質疑報告 (2016年11月7日)

更新日時: 2016/11/07
カテゴリ:活動報告
Share Button

 

先日も鳥取県で地震が起きました。今年は自然災害がこれまで以上に多く感じます。熊本地震の復旧復興もまだ進んでいません。先日の国土交通委員会では、熊本地震の公費解体の遅れについて質疑させていただきました。

公費解体については、申し込んでいるものの、まだ解体されていない建物が1万6千棟もあると聞いております。たとえば益城町では、申請数3,396棟、解体済みが186棟、所有者が解体して事後申請したのが521棟となっております。

 環境省によれば、9月末時点で約4200棟が完了。県の計画に基づいて、安全確保しながら、被災者の心情・個別事情に寄り添って行っていくとのこと。また、業者不足が懸念される場合には、関係団体に働きかけを行っていく必要もあるとのことでした。

安全面でも、精神面でも、倒壊家屋が残っている状況は一日も早く解消する必要があります。県外からの応援もより進めながら取り組んでいかねばなりません。

14947461_1777744629155493_906954480722009484_n 14963244_1775923452670944_5678764958761554284_n

高山からの帰りの渋滞のため、上高地に寄り一枚撮影してきました。 (2016年11月7日)

更新日時: 2016/11/07
カテゴリ:活動報告
Share Button

とても好きなスポットです。訪れたいと思い続け
、実に20年ぶりに訪れました。

今回は1人運転で相模原と飛騨高山までの往復にチャレンジしました。ではおやすみなさい。

14963244_1775923452670944_5678764958761554284_n

高山での研修が終わり、街中でみたらしだんごをいただきました。 (2016年11月7日)

更新日時: 2016/11/07
カテゴリ:活動報告
Share Button

高山の街中は紅葉で素敵です。

14956448_1777370412526248_7960151150508332719_n  14907575_1777370419192914_6957091464025271445_n 14938188_1777370445859578_853839636190015797_n  14962599_1777370432526246_6693496647558239465_n 14963244_1775923452670944_5678764958761554284_n

 

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより