原発の再稼働について (2016年9月5日)
更新日時:
2016/09/05
カテゴリ:
活動報告
本日、知事から要請のあった川内原発一時停止を行わないことを九州電力は三反園鹿児島県知事に伝えました。
三反園知事は、7月の県知事選で初当選しましたが、公約に『熊本地震の影響を考慮し、川内原発を停止して、施設の点検と避難計画の見直しを行うとともに、情報発信に取り組み、県民不安解消に努めて参ります。』と掲げてきました。そして。8月26日に川内原発を即時一時停止して再点検することを求めていました。
もちろん、県知事には原発を停止する権限はありません。しかし、選挙で得た民意です。行動に移していくのは当然のことだと思います。
要請には強制力はありませんが、九州電力は真剣に受け止めていただく必要があるでしょう。
一時停止を拒否したものの、10月に行われる定期検査で法定の検査項目以外も実施することや、地震の観測体制強化、避難計画における福祉車両の追加配備、情報発信の確約なども併せて回答されたようです。この点は知事も前向きに評価していると報じられています。
僕自身は福島の事故の反省を活かし、原発は本来再稼働すべきではないと考えています。残念ながら再稼働している原発については、最低でも地元の声をよく聞いていく取組が必要だと考えますが、皆さんはいかがでしょうか?

娘とサイクリングデート (2016年9月5日)
更新日時:
2016/09/05
カテゴリ:
その他
夏休み前から約束していた自転車屋さんに出かけ、自転車整備をお願いしました。
自宅から自転車屋さんまでは空気もなく辛かったようですが、帰り道はスイスイです。
「おーさん、自転車のペダルが軽くなったよ」
と喜ぶ娘。
そしてこれから夜が早く暗くなることから、ライトをつけてもらいました。

本村事務所ミーティングより今週もスタート。 (2016年9月5日)
更新日時:
2016/09/05
カテゴリ:
活動報告
26日予定の臨時国会に向けて、しっかり地元活動や質疑準備をしていきたいと思います。
