もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

月別アーカイブ一覧

JP(日本郵政グループ)労組神奈川県連絡協議会 (2016年8月12日)

更新日時: 2016/08/12
カテゴリ:活動報告
Share Button

今朝は10時より横浜市内にて、JP(日本郵政グループ)労組神奈川県連絡協議会の第9回定期総会に出席中です。

民進党代表選挙で選管委員としてご一緒してきたなんば 奨二参議院議員の再選が嬉しい報告です。

ではお昼過ぎまで頑張ってきます。

13873040_1739322636331026_9167598735700912461_n 13912345_1739597759636847_4658497757645123082_n 14021632_1739597769636846_352170928851924891_n

セミの成長(昆虫の苦手な方にはすみません) (2016年8月12日)

更新日時: 2016/08/12
カテゴリ:その他
Share Button

昨日自宅に帰るとドアの前の壁にセミが成長していく過程を観察できました。

この成長過程を子供に見せようと思い、カメラを向けました。

白いセミは11日22時過ぎ。
セミ色になったものは12日1時30分過ぎ。
そして抜け殻は12日の今朝です。

13873040_1739322636331026_9167598735700912461_n 13920892_1739580149638608_4374993325478527936_n 13939399_1739580166305273_3994180554797026559_n

麻高卒業生 親睦ゴルフ大会 表彰式 (2016年8月11日)

更新日時: 2016/08/11
カテゴリ:その他
Share Button

津久井湖ゴルフ倶楽部でのコンペが終わりHKラウンジにて、表彰式が行われました。

僕はスコア111の19位(二コースあるため38位が正解かも)でしたが、団体戦は足を引っ張り最下位になってしまいました。一緒に回った高橋先輩・下ちゃん、ごめんなさい。

しかし敗者復活戦のじゃんけん大会にて、ゴルフバッグが当たりました。ラッキーです。

麻高魂。これからも炸裂します!

13873040_1739322636331026_9167598735700912461_n 13876280_1739367529659870_5399454384107217006_n 13886450_1739367562993200_8574911048925648106_n 13902634_1739367502993206_8299493195874614073_n 13907208_1739367522993204_4047103217915604929_n 13962519_1739367726326517_8603360965102636812_n

山の日 (2016年8月11日)

更新日時: 2016/08/11
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日も古淵のデッキ上にて街頭活動中です。

多くの皆さんからお声がけをいただきます。

そのお声が活動のチカラになっていきます。

13873040_1739322636331026_9167598735700912461_n 13882443_1739322659664357_888624386778440794_n 13886895_1738060299790593_5889432512642020866_n

本日のタウンニュースは、さがみはら全域特別企画「乳がんを知る」特集です。 (2016年8月11日)

更新日時: 2016/08/11
カテゴリ:活動報告
Share Button

県議時代からがん問題に取り組んできましたが、国政でも質問趣意書などを通じて政府に質してきました。またうちの総支部では「がんをもっと知ろう!乳がんを撲滅しよう!」という講演会などを行ってきました。

これからもがん検診の受診率向上に向けて、取り組みを進めていきます。

皆さんのお宅にもがん検診無料クーポン券などが相模原市の保健所より届いていると思います。
恥ずかしがらず進んで検診してほしいと思います。

13886895_1738060299790593_5889432512642020866_n 13912630_1739304732999483_2236039849141297126_n 13920869_1739304746332815_3263241397197034064_n

第7回 麻高卒業生 親睦ゴルフ大会 (2016年8月11日)

更新日時: 2016/08/11
カテゴリ:その他
Share Button

第7回 麻高卒業生 親睦ゴルフ大会が津久井湖ゴルフ倶楽部で行われております。

1期生の高橋先輩、13期生(同級生)の下川さんとラウンド中です。

13886895_1738060299790593_5889432512642020866_n 13901378_1739185319678091_713702584084579919_n

消費者庁・国民生活センター・消費者委員会の徳島移転について (2016年8月10日)

更新日時: 2016/08/10
カテゴリ:委員会
Share Button

今日は軽井沢からの帰りの道中から投稿します。

質問主意書のご報告、第2弾は「消費者庁・国民生活センター・消費者委員会の徳島移転」についてです。

この問題には、昨年末から継続して取り組んでいますが、政府の対応があまりにでたらめであることには驚きを隠せません。
安倍政権がすすめる地方創生のひとつで、政府系機関の地方移転という取組があります。首都圏以外から、移転してほしい機関の提案をうけて、「まち・ひと・しごと創生本部」で検討するというもので、昨年8月に提案を締切り、今年3月に検討結果が発表されました。

たとえば、相模原でもずいぶん話題になったJAXA相模原キャンパスの移転などもこの一環です。なおご承知のとおり、JAXAについては、検討の結果移転されないこととなっていますが、たとえば文化庁は京都に移転されることになりました。

国民生活センターは相模原が本拠地です。これは米軍跡地にあり、相模原市が跡地の利用計画を立てていたところ、国からの強い要望で国民生活センターの用地に譲ったという経緯もあります。研修、商品テストなどを行っており、実は相模原の経済にも貢献しています。

さて、この移転提案ですが、出されたのが締切もとうに過ぎた昨年12月でした。徳島県から急にだされた提案で、神奈川県にも相模原市にも年明けまで正式に知らされなかったのです。この雑さには、担当大臣だった石破前大臣も「申し訳ない」と委員会の場で口にされました。
そして、3月に結論を出すべきところを、なぜか他の提案では行わなかった「お試し移転」を3月、7月と2回も行い、8月に結論を出すというのです。

この件については、全国の消費者関連団体、日弁連、元内閣法制局長官など数々の反対意見が出されています。消費者庁は他の省庁とは違い、「省庁を消費者目線で指導する」という役所なので、他の省庁と物理的に引き離すことに問題がある『最も移転に不適切な省庁』なのです。

他の省庁とのやりとりについて、河野前消費者担当大臣は「テレビ会議でできる」の一点張りでしたが、僕が委員会で「臭いをテストしているときがあるが、どうやってテレビ会議で行うのか」と確認したところ、「そのうち臭いもテレビでわかるようになる」といった答弁で驚きました。

さて、2度の「お試し移転」を終えた河野前大臣の記者会見では、「テレビ会議が整っていない、アクセスが悪い、国会対応が難しい、危機対応が難しい」などのことで現在移転は難しいとの見解が示されました。しかし、いずれも事前から指摘のあったことです。
僕はお試し移転にかかった費用(数千万と見込まれます)を明らかにすること、これが無駄だったのではないかということ、前大臣は「3年後に再検討」「移転はしないが徳島に新たな機関を作る」というがその必要はあるのか、予算の肥大化ではないかなどを質問しました。

政府からの答弁はいずれもはっきりせず、費用は集計中、再検討・徳島の新機関は河野前大臣の見解であって、政府の見解ではないというものでした。

党の部会でも説明を聞きましたが、納得のできるものではありません。もちろん、政府系機関の地方移転に反対しているのではありません。あくまで国民全体の利益を考えたときに、どうあるべきなのかを考えていただき、前大臣と徳島県の面子を保つための決着で予算の肥大化をするような事態は避けなければなりません。引き続き、政府の動きを確認してまいります。

13886895_1738060299790593_5889432512642020866_n

軽井沢の路上店で発見 (2016年8月10日)

更新日時: 2016/08/10
カテゴリ:その他
Share Button

この季節は、嬬恋産キャベツで畑がいっぱいでした。嬬恋産キャベツは1日30万トンの出荷があるそうです。また沖縄県には冷凍して運ぶそうです。

また生でも食べれるとうもろこしで有名な恵味(めぐみ)もたくさんありましたね。これも美味しかったです。

一玉1,500円以上と手が出ませんでしたが、小玉スイカの仲間である「ひとりじめ」も並んでいました。

夏は美味しい野菜や果物が目をひきますね。

13886895_1738060299790593_5889432512642020866_n 13892368_1738942576369032_2907563987160240114_n 13925380_1738942556369034_4802248130426458081_n

軽井沢にゴルフ (2016年8月10日)

更新日時: 2016/08/10
カテゴリ:その他
Share Button

本日は地元の皆さんや京島けいこ県議と軽井沢にゴルフに来ております。

1日リフレッシュのためにも、ゆっくりプレイさせていただきます。

13886895_1738060299790593_5889432512642020866_n 13901301_1738800226383267_2216990692658389236_n

夏休みの幸せな時間 (2016年8月10日)

更新日時: 2016/08/10
カテゴリ:お知らせ
Share Button

娘より「おーさん、フルーチェを食べたい?」と聞かれ、箱から何やら具材をハサミで切りアッという間にフルーチェが完成。

フルーチェは簡単に作れるものかもしれませんが、いつの間にかお母さん的な娘に感動をした時でした。

13886895_1738060299790593_5889432512642020866_n

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより