SONANTA(ソナンタ。南区相模台三丁目)さんで腹ごしらえ。 (2016年3月2日)
カテゴリ:食べ歩記
うちの母と仲良しであるSONANTAさんで、手作りカレーとピザトーストをいただきました。
特にカレーライスはうまい。
ぜひ皆さんも美味しいコーヒーとランチをしにお出かけください。
うちの母と仲良しであるSONANTAさんで、手作りカレーとピザトーストをいただきました。
特にカレーライスはうまい。
ぜひ皆さんも美味しいコーヒーとランチをしにお出かけください。
毎週水曜日は恒例の合同会議が行われております。
昨日衆院を予算が通過したことを受け、来週からは各委員会での質疑なども始まります。
早速来週水曜日あたりには委員会で登壇する可能性がありますので、準備を始めます。
本日は6年ぶりに本会議の代表討論に立たせていただきました。
6年前は与党、今回は野党としての代表
討論です。委員会質疑とはまた違う緊張感があります。
僕は政府提出予算3案に反対、民主・維新・無所属クラブ提出の組み替え動議に賛成する立場から討論を行わせていただきました。
今回の予算案には、まず格差是正、子どもの貧困といった視点が欠けています。いまや日本のひとり親家庭における子どもの貧困率はOECD諸国で最低です。非正規雇用が約4割、年収200万以下の世帯が約4分の1。この現状に対する問題解決が盛り込まれていません。そして、地域再生の視点もかけています。霞が関のひもつき補助金では、地域の独自性が消えてしまいます。最後に、農政も農業土木の復活で、農家の所得倍増どころか廃業に追い込まれかねません。
これに対し、組み替え動議には格差是正のために人への投資に予算を振り向け、自由度の高い一括交付金を地域再生の起爆剤にし、農家の戸別所得補償制度を復活させることが盛り込まれています。
子どもたちがどんな環境に生まれても、夢を語り、追いかけてゆく姿を支えていくことが僕たち政治家の使命です。格差是正の視点がない予算に賛成するわけにはいきません。
今日は相模原からも多くの皆様に応援に来ていただきました。傍聴できなかった皆様も、下記から「3/1」「本会議」「本村賢太郎」とクリックしていただければ、ご覧いただけますので、ぜひご覧ください!
http://www.shugiintv.go.jp/
昨年以来、ずっと衆議院国土交通委員会で質疑してきた首都圏の高速道路料金について、
ようやく具体的な料金がでてきました。
今年4月から適用される新料金、皆様からずっとご要望いただいていたとおり圏央道は値下がりすることがきまりました。
現行の43.2円/kmから36.6円/kmまで下がることになります。これまで寒川南~相模原愛川は普通車990円でしたが、今回の見直しで780円になります。
これからも皆様の生活の応援ができるよう努めてまいりますので、お声をお寄せください。