本日は東林間駅頭より朝の活動をスタートしました。 (2015年12月16日)
カテゴリ:相模原の活動
本日もよろしくお願いします。
横浜から地元に戻ってきました。
相模大野から人気店の芳醇煮干 鈴木ラーメン店が南区鵜野森に新規オープン。
店内は煮干しの香りでいっぱいです。
麺にもコシがあり美味しいです。
お昼から民主党国会対策役員会が行われ、髙木義明国対委員長のもと、新しい民主党国会対策委員メンバーが発表されました。今回はメンバーが大幅に増え、活気が増してくると思います。
僕は引き続き国対副委員長のお役をいただき、しっかりと雑務にも積極的に取り組み頑張っていきたいと思います。
1月4日から始まります通常国会では、補正予算案の審議、続いて来年度予算案の審議など、予算関連の国会になるため、力が入ります。
今朝は年末のご挨拶で、横浜市内の団体まわりからスタートです。
来年からの通常国会では、総務省などに問題点を確認をしていきたいと思います。
県内でも非常に少ない相模原市内の公立のこども園などにも、来年は見学にいきたいと思います。
娘の自転車のタイヤの空気が抜けていたため、空気入れを購入してきました。
本日は学校帰りの娘が初の空気入れにチャレンジ。
「おーさん、なんでこんなに自転車が速くなったんだろう」と喜んでおります。
今週も事務所ミーティングからスタートし、年末年始の活動打ち合わせを行いました。
今週も走っていきます。
よろしくお願いします。
石破大臣がお話されている地方創生とは何か?
東京一極集中を避けることがねらいなのではないですか。
地方である相模原市から地方である秋田県や岐阜県にJAXAキャンパスを移転させることは、地方創生ではないと思います。
もし相模原キャンパスを移転させれば、その移転費はどなたが支払うのか?跡地はどうなるのか?
こうした議論もできておりません。
今日は地元の小学生たちと存続要望の署名活動を行っております。
相模原市の誇りであるJAXA相模原キャンパスを守っていきます。
本日は合気道連盟の顧問として大会に参加させていただきました。
市内中学校での武道必修化を、今後も応援していきたいと思います。
多くの皆さんに合気道を知っていただきたいです。
中央区下九沢にあります和菓子屋の「ささ」さん。
ご夫婦で真心のこもった和菓子をひとつひとつ作られております。…
奥様の背中には生まれたばかりの「だいちゃん」がおります(今日はお買い物帰りにお会いしたため、前に抱いておりました)。
こんな温かいご家庭で、頑張っている姿をみて応援していきたいと思います。