大野中地区朝一倶楽部 (2015年7月12日)
カテゴリ:活動報告
「おおのなかいち」に家族でお邪魔しました。
無農薬野菜、作りたて焼き豚、つきたてところてん(写真)、新鮮なたまご、ケーキ屋さんのお菓子、手作りお新香などと、様々な食品が格安で販売されております。
やはり商店街に元気がでなければ、景気回復にはつながりません!
皆さんもぜひ朝一にお越しください。
「おおのなかいち」に家族でお邪魔しました。
無農薬野菜、作りたて焼き豚、つきたてところてん(写真)、新鮮なたまご、ケーキ屋さんのお菓子、手作りお新香などと、様々な食品が格安で販売されております。
やはり商店街に元気がでなければ、景気回復にはつながりません!
皆さんもぜひ朝一にお越しください。
小学校で種から植えたアサガオが大きくなり、今朝も微笑んでくれています。
娘からは朝早くから、「おーさん、一緒にお水をやろうよ」と起こされました。
昨日寝た時間は4時。
娘の一言には、目が覚めますね(笑)
地域では、夏祭りや盆踊りが本格的に始まりました。
今日もお子さん達から先輩方まで、様々なご意見を聞いてまわりたいと思います。
相模原ダイナボアーズ ファン感謝デーに参加しております。
いよいよ2019年ラグビーワールドカップまでカウントダウン。
皆さんと盛り上がって応援していきたいと思います。
自衛隊員として全国で活躍されているお子さんをもつご家族の皆さんから、貴重なご意見をいただいております。
ようやく晴れ間がみえる土曜日の朝を迎えました。今朝は淵野辺駅頭からスタートです。皆さんも熱中症には気をつけてお出かけください。
本日から市内では、盆踊りや夏祭りなどがスタートします。
地域を歩き、皆さんの声を聞いていきたいと思います。
よろしくお願いします。
後藤祐一衆議院議員が平和安全法制特別委員会で頑張っている時間、民主党系議員の当選を目指し、僕はこっちで頑張っています。
蛇口をひねれば飲み水が供給されるお水について、今日は水供給事業者の皆さんから、上流域の森林整備・行政がいくつもまたがる河川整備問題・ダムの土砂堆砂対策・水利権問題などについて勉強会を行いました。
皆さんも公共性の高い「お水」について感心をもってくださると嬉しいです。
後藤祐一衆議院議員が、本日の平和安全法制特別委員会にて、民主党・維新の党両党で提出した領域警備法案について、答弁者として立ちます。
9時からのNHKで放送されておりますので、ぜひご覧ください。