もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

月別アーカイブ一覧

大野中地区朝一倶楽部 (2015年7月12日)

更新日時: 2015/07/12
カテゴリ:活動報告
Share Button

11745520_1610384902558134_4985642215154572208_n 11709420_1610384919224799_8055223390528137356_n 11737964_1610385195891438_6569090496767136456_n 11737999_1610385342558090_6082503406345441006_n

「おおのなかいち」に家族でお邪魔しました。

無農薬野菜、作りたて焼き豚、つきたてところてん(写真)、新鮮なたまご、ケーキ屋さんのお菓子、手作りお新香などと、様々な食品が格安で販売されております。

やはり商店街に元気がでなければ、景気回復にはつながりません!

皆さんもぜひ朝一にお越しください。

夏の風物詩 アサガオ (2015年7月12日)

更新日時: 2015/07/12
カテゴリ:活動報告
Share Button

11745581_1610377455892212_8060889127772206767_n 11050676_1610377519225539_313554676111571855_n

小学校で種から植えたアサガオが大きくなり、今朝も微笑んでくれています。

娘からは朝早くから、「おーさん、一緒にお水をやろうよ」と起こされました。

昨日寝た時間は4時。

娘の一言には、目が覚めますね(笑)

麻高同級生で盛り上がっております。 (2015年7月11日)

更新日時: 2015/07/11
カテゴリ:活動報告
Share Button

11709221_1610210602575564_8602368966065710428_n

今夜同期の同窓会を企画しようとみんなで約束をしました。

ひとつ目標ができました。

夏祭りスタート (2015年7月11日)

更新日時: 2015/07/11
カテゴリ:活動報告
Share Button

11745859_1610132602583364_9072355742807107690_n

地域では、夏祭りや盆踊りが本格的に始まりました。

今日もお子さん達から先輩方まで、様々なご意見を聞いてまわりたいと思います。

相模原ダイナボアーズ ファン感謝デーに参加しております。 (2015年7月11日)

更新日時: 2015/07/11
カテゴリ:活動報告
Share Button

11666261_1610119365918021_2837233444020945903_n 11692721_1610119389251352_3837357007345905341_n11693990_1610119379251353_5121708909694923150_n

相模原ダイナボアーズ ファン感謝デーに参加しております。

いよいよ2019年ラグビーワールドカップまでカウントダウン。

皆さんと盛り上がって応援していきたいと思います。

自衛隊父兄会のバーベキュー大会に参加しております。 (2015年7月11日)

更新日時: 2015/07/11
カテゴリ:活動報告
Share Button

11695811_1610101375919820_4120532456330109149_n

自衛隊員として全国で活躍されているお子さんをもつご家族の皆さんから、貴重なご意見をいただいております。

今朝は淵野辺駅頭からスタートです。 (2015年7月11日)

更新日時: 2015/07/11
カテゴリ:活動報告
Share Button

11036379_1610021709261120_7028165354949832038_n

ようやく晴れ間がみえる土曜日の朝を迎えました。今朝は淵野辺駅頭からスタートです。皆さんも熱中症には気をつけてお出かけください。

本日から市内では、盆踊りや夏祭りなどがスタートします。

地域を歩き、皆さんの声を聞いていきたいと思います。

よろしくお願いします。

本日は夕方から、後藤祐一衆議院議員のご地元である厚木市議選の応援です。 (2015年7月10日)

更新日時: 2015/07/10
カテゴリ:活動報告
Share Button

1908087_1609881259275165_6462851948299821896_n

後藤祐一衆議院議員が平和安全法制特別委員会で頑張っている時間、民主党系議員の当選を目指し、僕はこっちで頑張っています。

水循環基本法をいかして (2015年7月10日)

更新日時: 2015/07/10
カテゴリ:活動報告
Share Button

11694005_1609854045944553_4882174589058413504_n 11738060_1609854092611215_687173846602004378_n

蛇口をひねれば飲み水が供給されるお水について、今日は水供給事業者の皆さんから、上流域の森林整備・行政がいくつもまたがる河川整備問題・ダムの土砂堆砂対策・水利権問題などについて勉強会を行いました。

皆さんも公共性の高い「お水」について感心をもってくださると嬉しいです。

後藤祐一衆議院議員が答弁者として立ちます。 (2015年7月10日)

更新日時: 2015/07/10
カテゴリ:活動報告
Share Button

後藤祐一衆議院議員が、本日の平和安全法制特別委員会にて、民主党・維新の党両党で提出した領域警備法案について、答弁者として立ちます。

9時からのNHKで放送されておりますので、ぜひご覧ください。

safe_image

 民主、維新両党は8日午前、「領域等の警備に関する法律案」(領域警備法案・PDFダウンロード参照)を…
dpj.or.jp|作成: 民主党

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより