今日のランチ (2015年5月13日)
カテゴリ:活動報告
今日のランチ
午前中から衆議院国土交通委員会行われておりますが、お昼には民主党国対・理事合同会議でのお弁当がでることを忘れており、妻の手作りおにぎりを自宅から持参したため、さけおにぎりと梅おにぎりをいただいております。
愛妻おにぎりで、午後も頑張ります!
今日のランチ
午前中から衆議院国土交通委員会行われておりますが、お昼には民主党国対・理事合同会議でのお弁当がでることを忘れており、妻の手作りおにぎりを自宅から持参したため、さけおにぎりと梅おにぎりをいただいております。
愛妻おにぎりで、午後も頑張ります!
国会の裏手にある沖縄家庭料理 赤坂花唄のワンコインランチをいただいております。
これで500円とは嬉しいですね。
やりました!
娘の頑張りで、自転車に乗れるようになりました。
娘は突然に「簡単だよ」と言って、50メートルくらい真っ直ぐこいでおりました。
これから夏に向けて、曲がりの練習や交通マナーを教え、娘との自転車デートが楽しみです。
今朝はJR古淵駅頭からスタートしました。
本日も9時30分から民主党国会対策委員会をはじめ、衆議院本会議では過去二度廃案に追い込んだ労働者派遣法の代表質問が行われます。
後半国会も気合いをいれて頑張っていきます。
地方選が終わり14区内ではポスター張り替えを急ピッチに行っております。
浪人中に作成した「前衆議院議員」ポスター、総選挙中に活用した「衆議院議員候補」ポスターなどの一部を利用し、手作業でボランティアさんたちが「前」や「候補」などに黄色のシール(これは同じポスターの切れ端を再利用)で目隠しをしてくれたポスターを再利用しております。
今日は写真の千代田二丁目の田口次郎さんがお手伝いしてくれました。
千代田二丁目に藤井裕久先生もよくお邪魔しておりました「しなの路」さんで、中央区の後援会の方とハンバーグ定食をいただきました。
ここのタレはネギとニンニクが醤油味でブレンドされたもので、バツグンに美味しいです。
和食と洋食をミックスさせているここのお料理は、和食はお母さんが担当され、ソムリエである息子さんが洋食を担当しております。
市内にも数少ない藤井裕久先生の直筆色紙も飾られております。
9時半から朝の事務所打ち合わせが始まりました。今週もよろしくお願いします。
また今朝は、相模原商工会議所女性部の皆さんが中心となって活動しており、日本商工会議所会頭賞を受賞された相模原産粉末桑茶「とうとるん」の勉強も行いました。
神奈川県商工会議所青年部連合会 第26回通常総会が相模原市内で行われ、第27代会長の春山浩さん(相模原商工会議所青年部の仲間)を先頭に神奈川力をいかし、一致団結して頑張っていきます。
日本の経済を動かすのは、中小企業を先頭とした地場産業です。
ここが元気でないと、日本の再生はありません!
また小田原箱根商工会議所青年部の皆さんも多数ご参加いただきましたが、あの報道から客足が心配されている箱根地区に、皆さんぜひ足を運んでください。
本日の神奈川新聞に、先日衆議院国土交通委員会で質問をしました電車の遅延問題を取り上げていただきました。
これからも電車利用者の皆さんの声を国会で追い続けていきます。
若葉まつり
2日間行われてきました若葉まつりでは様々な出会いもあり、素晴らしいおまつりとなりました。
相模原市力に万歳です。