月別アーカイブ一覧
「これからの 未来を決める この一票」 (2015年4月15日)
更新日時:
2015/04/15
カテゴリ:
活動報告
「これからの 未来を決める この一票」
相模原市役所前の選挙啓発広告等が今年2月に変わったことをご存知でしょうか。
一票の大切さを訴える良い標語です。弥栄中の生徒さんが考えたそうです。
今回の統一地方選挙では、まさに「一票の重み」を感じるようなことがありました。
南区の相模原市議会議員選挙では、最後に当選が確定した小林たけとさんが3304票、次点の大槻かずひろさんが3303.339票、そしてみぞふち誠之さんが3303票と1票の間に3人の候補者がいました。
また、熊本市議選(奇しくも南区)では、得票が同数で、最後の当選者がくじで決められるということがありました。お二人の得票は4515票です。
ともに政令市で、比較的人口が多い市です。「私が行かなくてもいいだろう」と思ってしまうかもしれませんが、1票で結果が変わることもありえます。
全国38道府県で過去最低の投票率となった今回の選挙。
当選した本人はもとより、お一人お一人にぜひ「一票の重み」を感じていただき、投票所に足を運んでいただきたいと思います。

明後日の水防法等の一部改正案の質疑に備え、本日は国土交通省の皆さんと勉強会です。 (2015年4月15日)
更新日時:
2015/04/15
カテゴリ:
活動報告
明後日の水防法等の一部改正案の質疑に備え、本日は国土交通省の皆さんと勉強会です。
水防法、下水道法、下水道事業団法など、日頃聞きなれない法律について学んでおります。

明後日の水防法等の一部改正案の質疑に備え、本日は国土交通省の皆さんと勉強会です。 (2015年4月15日)
更新日時:
2015/04/15
カテゴリ:
活動報告
明後日の水防法等の一部改正案の質疑に備え、本日は国土交通省の皆さんと勉強会です。
水防法、下水道法、下水道事業団法など、日頃聞きなれない法律について学んでおります。

民主党国対役員・理事合同会議 (2015年4月15日)
更新日時:
2015/04/15
カテゴリ:
委員会
民主党国対役員・理事合同会議
本日もお昼寝から合同会議が行われ、ゴールデンウイーク前の国会日程について党内対応の確認を行いました。
僕が担当している拉致対策特別委員会も今週から動きそうなので、しっかり先輩方や参議院拉致特の皆さんと協力しながら対応していきたいと思います。

今夜は青年部の皆さんと家系ラーメンにチャレンジ。 (2015年4月15日)
更新日時:
2015/04/15
カテゴリ:
活動報告
今夜は青年部の皆さんと家系ラーメンにチャレンジ。
この時間からは辛いですが美味しい。
明日の活力に。
