もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

月別アーカイブ一覧

JR橋本駅頭からスタート (2015年1月5日)

更新日時: 2015/01/05
カテゴリ:活動報告
Share Button

おはようございます。
今朝はJR橋本駅頭からスタートしました。
仕事始めの方々が多いです。
今年もよろしくお願いします。

本村事務所の新年会 (2015年1月4日)

更新日時: 2015/01/04
カテゴリ:その他
Share Button

本村事務所の新年会

今夜はみんなが集まり、本村事務所の新年会をうちの実家である居酒屋で行っております。

今年も皆さん、よろしくお願いします。

遊説活動を緑区で (2015年1月4日)

更新日時: 2015/01/04
カテゴリ:活動報告
Share Button

午後からは遊説活動を緑区で展開中です。

働く手 (2015年1月4日)

更新日時: 2015/01/04
カテゴリ:活動報告
Share Button

今日も遅ランチでしたが、橋本3丁目の「中華一番」さんに伺いました。

僕のお気に入りは餃子(一人前350円)です。
45年間皮から手作りした餃子で勝負してきたオヤジさんのタコができた手を見せていただき、生きるチカラを感じました。
最近の円安でラードやバターが高くなり、平成4年から料金をあげていないことなどから消費税増税は厳しいといった声も聞いてきました。
こうした皆さんの声を今年も聞いていきます。

小山地区新春の集い (2015年1月4日)

更新日時: 2015/01/04
カテゴリ:活動報告
Share Button

小山地区新春の集い

今日は地域の新春の集いに参加しております。
ここは補給廠の返還や小田急線延伸で大きく街が変わることが期待されている地域です。
早速コミュニティーセンターの要望をいただきました。

地域の声を今年も聞いていきます。

4日はスポーツデイ (2015年1月4日)

更新日時: 2015/01/04
カテゴリ:活動報告
Share Button

4日はスポーツデイ

長年顧問をさせていただいております相模原リトルシニアのボール始め式に参加させていただきました。
選手の皆さんは昨日一キロ飯弁当を食べて30キロ走ったそうです。
この気合いを見習わなければいけません。

また武相新春サッカー大会がギオンスタジアムで行われており、応援にきております。

今年もスポーツや文化芸術を応援していきます。

斎藤健夫県議 (2015年1月3日)

更新日時: 2015/01/03
カテゴリ:活動報告
Share Button

今夜は斎藤健夫県議(藤沢市選出。民主党県議団団長)が実家の居酒屋にお越しいただき、うちの家族と新年会を行っております。

もう県議初当選からのお付き合いですが、変わらない友情に感謝です。

今年も健夫さんと共に頑張ります。

井上正之会長にお正月のご挨拶 (2015年1月3日)

更新日時: 2015/01/03
カテゴリ:活動報告
Share Button

箱根駅伝をご覧になっている後援会の井上正之会長にお正月のご挨拶。いつも僕があるのは皆さんのおかげです。

娘もすっかり和んでおります。

青学の総合優勝に万歳。
そしてすべの選手に「感動をありがとう。」と伝えたいです。

おはようございます (2015年1月3日)

更新日時: 2015/01/03
カテゴリ:活動報告
Share Button

おはようございます。
今朝も相模大野駅頭からスタートです。
「また選挙があるの?」と数名の方々からお話をいただきましたが、「駅頭は活動の原点ですから」と答えると、笑顔でお出掛けされていきました。

母校である青山学院大学の駅伝が気になるところですが、今日も頑張っていきます。

麻溝台高校の同級生と新年会 (2015年1月2日)

更新日時: 2015/01/02
カテゴリ:その他
Share Button

麻溝台高校の同級生と新年会

毎年2日に行われている新年会に参加しております。

高校を卒業してからそれぞれ進む路は違えども、青春時代を過ごした仲間との時間は楽しいです。

仕事話、結婚話、恋愛話など、盛り上がっております。

« 前ページへ次ページへ »

広報さがみはら県のたより