民主党両院議員総会 (2014年12月17日)
カテゴリ:活動報告
民主党両院議員総会が民主党本部で行われ、二年ぶりに国会議事堂の前に立たせていただきました。
総会では海江田代表から代表辞任挨拶があり、その後の代表を決める臨時大会が1月18日に行われることになりました。
今回の臨時大会は民主党員やサポーター、地方議員の皆さんにも郵送で参加をいただき、皆さんのお声をきく大会にしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
民主党両院議員総会が民主党本部で行われ、二年ぶりに国会議事堂の前に立たせていただきました。
総会では海江田代表から代表辞任挨拶があり、その後の代表を決める臨時大会が1月18日に行われることになりました。
今回の臨時大会は民主党員やサポーター、地方議員の皆さんにも郵送で参加をいただき、皆さんのお声をきく大会にしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
そばがきお汁粉
今夜は仲間と古淵にある「そば膳 松貴」で食事をしております。
そこで最後のしめに「そばがきお汁粉」をいただきました。
このマッチングはなかなかいけます!
僕の政治のスタートは、神奈川県議会なんです。
今日は12年前に初当選させていただき、相模原市から横浜線で通っていた神奈川県議会の皆さんに挨拶で伺ってきました。
この空気が僕はいまでも好きです。
今朝は久しぶりに娘の幼稚園の見送りに行ってきました。
この大きなリュックサックは、「ホームさん」といって、18時まで幼稚園で預かっていただいている関係で、お着替えの荷物がたくさん入っております。
娘も以前は「ホームさん」を嫌がり、みんなと同じバスで帰りたいと話しておりましたが、最近は「おーさんもお母さんも頑張っているから、つくちゃんも頑張るね」と話してくれる娘にも感謝です。
以前は後ろ姿をみるとリュックサックしか見えなかったのに、身も心も大きく成長してくれております。
今日も家族みんなで頑張ろう!
語り合う
藤井裕久先生の秘書時代からお世話になっているお宅へご挨拶に伺いました。
お亡くなりなられた奥様と僕の選挙の応援を二人で自転車で回っている夢を何度もみたことのお話を聞きました。
きっと天国から応援してくれていたんだろうと思います。
報告会を開催
本日は15時〜報告会を開催させていただきました。
僕たちはこれから次の世代に対して、間違った判断をしないことを誓い、政治家として真っ直ぐ歩いていきます。
政治の師 藤井裕久先生の珍しい色紙を市内で発見。
普段色紙はあまり書かれないので貴重な色紙です。
中央区千代田二丁目のお料理屋さんに飾られております。
「初心忘るべからず」。
何度聞いても大切なお言葉です。