もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

公式ブログ もとむらの声

近現代史研究会

更新日時: 2015/04/23
カテゴリ:活動報告
Share Button

本日は、藤井裕久先生を座長とする「近現代史研究会」が開催されました。

前回に続き、「満州事変はなぜ起きたのか」をテーマに、日露戦争以降の日中・日米関係や、山東出兵、張作霖事件、済南事件以降の排日運動などについて、帝京大の筒井清忠教授にお話しいただきました。

いま日本の直面する外交課題を理解するには、近現代史を学ばねばなりません。
2度と戦争をしないためにも、何が起こったのか知ることは必要なことではないでしょうか。

近現代史研究会は、一般の方も参加できます。今日も岡田代表、蓮舫代表代行のほか衆参国会議員や一般の方で80名程の参加をいただき、一般の方からも質問がでていました。

次回は未定ですが、決まりましたらお知らせしますので、ぜひご参加ください。共に学びましょう。

10653380_1582253925371232_6605375907972127616_n

ブログ

ブログ更新カレンダー
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ブログ内検索
最新記事
ピックアップカテゴリ
全てのカテゴリ
月別アーカイブ
いいね!をお願いします!
facebook更新中!
Twitterフォローはこちら
↓のボタンをクリック


もとむら賢太郎 Facebook
もとむら賢太郎 Twitter
お知らせ
活動フォトギャラリー
もとむら賢太郎物語
もとむら賢太郎の奮闘日記
もとむら賢太郎 活動報告

【もとむら賢太郎後援会事務所】

〒252-0332
相模原市南区西大沼2-52-13
大沼センタービル

【TEL】042-851-6152
【FAX】042-851-6162 事務所案内

広報さがみはら県のたよりTOKYO2020