もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

公式ブログ もとむらの声

緑区橋本駅〜鳥屋地区 リニア回送線の旅客化を!

更新日時: 2018/04/10
カテゴリ:活動報告
Share Button

緑区橋本駅〜鳥屋地区
リニア回送線の旅客化を!

リニア中央新幹線の通る県のうち、車両基地が建設される予定なのは、東京~名古屋間では、中部総合車両基地の岐阜県中津川市と関東車両基地の相模原だけです。

関東車両基地は鳥屋に約50haのものができる予定です。橋本駅からは約13キロ離れており、この13キロは回送線となるのですが、せっかく線路が敷かれるのですから、旅客化したらどうかという提案をかねてからさせていただいております。
たとえば、山陽新幹線では博多駅から博多総合車両所までの回送線を旅客化し、いまでは1.5万人が一日に利用しています。

太田前国土交通大臣からは、駅から離れていることや、東京からずっと地下を通っているのでリニアを見られる点においても「一考に値する」と答弁をいただいたこともあり、石井大臣の見解を伺いました。

石井大臣からは、「太田前大臣が以前に答弁されたことは承知をしている」としたうえで、「車両基地の観光施設化はセキュリティーの問題がある」「回送線旅客化は、JR東海の判断」「現段階では地元自治体からJR東海に具体的な相談をされているという報告がない」との答弁でした。

ご縁があって以前中津川市にも視察に行かせていただき、ともに盛り上げていこうというお話をしましたし、相模原市観光協会や津久井地域商工連絡協議会からも声があがってきましたので、引き続き取り組んでいきたいと思います。

30624339_2000658490197438_6306458436729044992_n

ブログ

ブログ更新カレンダー
2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ブログ内検索
最新記事
ピックアップカテゴリ
全てのカテゴリ
月別アーカイブ
いいね!をお願いします!
facebook更新中!
Twitterフォローはこちら
↓のボタンをクリック


もとむら賢太郎 Facebook
もとむら賢太郎 Twitter
お知らせ
活動フォトギャラリー
もとむら賢太郎物語
もとむら賢太郎の奮闘日記
もとむら賢太郎 活動報告

【もとむら賢太郎後援会事務所】

〒252-0332
相模原市南区西大沼2-52-13
大沼センタービル

【TEL】042-851-6152
【FAX】042-851-6162 事務所案内

広報さがみはら県のたよりTOKYO2020