もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

公式ブログ もとむらの声

日米地位協定改定は必須

更新日時: 2016/12/14
カテゴリ:活動報告
Share Button

昨晩、オスプレイが名護市東海岸沖に墜落する事故が発生しました。テレビでは映像とともに「大破」と報じていますが、浅瀬で機体が完全に壊れており、これは不時着水とは言わないと思います。また、ほかに一機、普天間飛行場で胴体着陸していたとのこと。沖縄の皆さんは不安に思われていることだと思います。
今日は二度にわたって防衛省が説明に来ましたが、「大破じゃないのか」と聞いても「不時着水です」とのこと。このオスプレイは、陸上自衛隊でも導入を決めていますから、本当に深刻な事故です。

自治体や住民への丁寧な説明が求められるべきところ、一部報道では米軍高官が沖縄県の副知事に「住宅、住民に被害を与えなかった。感謝されるべきだ」と述べたとのこと。真実だとしたら耳を疑う対応です。


徹底した原因究明と再発防止。当たり前ですが、求められることです。昨年起きた相模総合補給廠の爆発事故では、未だにこの点が曖昧にされています。いつも主張していることですが、そこにあるのは日米地位協定の壁です。外務省はいつも言い訳していますが、日米地位協定を対等なものへと見直し、改定を行うべきだと思います。

15400358_1794352324161390_5713091451443748611_n

ブログ

ブログ更新カレンダー
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ブログ内検索
最新記事
ピックアップカテゴリ
全てのカテゴリ
月別アーカイブ
いいね!をお願いします!
facebook更新中!
Twitterフォローはこちら
↓のボタンをクリック


もとむら賢太郎 Facebook
もとむら賢太郎 Twitter
お知らせ
活動フォトギャラリー
もとむら賢太郎物語
もとむら賢太郎の奮闘日記
もとむら賢太郎 活動報告

【もとむら賢太郎後援会事務所】

〒252-0332
相模原市南区西大沼2-52-13
大沼センタービル

【TEL】042-851-6152
【FAX】042-851-6162 事務所案内

広報さがみはら県のたよりTOKYO2020