もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

第3の目で評価をいただきました

公式ブログ もとむらの声

分科会の質疑報告、第2弾は第1分科会です。

更新日時: 2017/03/09
カテゴリ:活動報告
Share Button

第1分科会は1番所管が広くて、内閣府や防衛省、宮内庁などの予算を審議します。
今回僕は防衛省に質問をさせていただきました。

まず、稲田大臣にはなぜ3人いた政策参与を全員退任させたのかを確認しました。この3人は森本元防衛大臣をはじめ専門知識や経験を有する方々で、防衛省内からも信頼が厚かったと聞きます。昨年末から専門家を3人一気に失った状態は良いとは思えません。
大臣は「私なりの考えで参与を起用する」と答弁していましたが、「私なりの考え」が何かを明らかにしていただかねばなりません。

また、相模総合補給廠や返還四事案、厚木騒音の問題、NHK受信料減免なども取り扱いました。
これらは関心の高い方も多いので、また改めて報告させていただきます。

来週は、また改めて稲田防衛大臣と質疑する機会をいただけそうなので、準備を進めてまいります。

17098186_1830687820527840_3051815719633558927_n

ブログ

ブログ更新カレンダー
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ブログ内検索
最新記事
ピックアップカテゴリ
全てのカテゴリ
月別アーカイブ
いいね!をお願いします!
facebook更新中!
Twitterフォローはこちら
↓のボタンをクリック


もとむら賢太郎 Facebook
もとむら賢太郎 Twitter
お知らせ
活動フォトギャラリー
もとむら賢太郎物語
もとむら賢太郎の奮闘日記
もとむら賢太郎 活動報告

【もとむら賢太郎後援会事務所】

〒252-0332
相模原市南区西大沼2-52-13
大沼センタービル

【TEL】042-851-6152
【FAX】042-851-6162 事務所案内

広報さがみはら県のたよりTOKYO2020