もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

公式ブログ もとむらの声

予算が衆議院を通過すると、今度は法案の審議が本格的に始まります。

更新日時: 2018/03/06
カテゴリ:活動報告
Share Button

予算が衆議院を通過すると、今度は法案の審議が本格的に始まります。
法案の審議の前に、各大臣の所信を聞いて、それに対して質疑を行うのですが、今日は国土交通委員会で所信に対する質疑が行われました。

僕も質疑に立たせていただき、20分の時間で、リニア新幹線建設に関する談合事件や、ライドシェア、海上保安体制、働き方改革などについて取り上げました。

リニア新幹線談合事件について、JR東海という民間企業のプロジェクトではあるものの、閣議決定された国土形成計画でも「国家的な見地に立ったプロジェクト」とされ、財政投融資で国のお金が3兆円投入されています。
民間企業ですから、情報公開の必要はないのですが、非公開であるために問題が大きくなっているという指摘もあります。この点について、大臣からは法律は及ばないとの答弁にとどまりましたが、もう一歩踏み込んでいただきたかったなという気持ちです未来につながるプロジェクトが国民に疑念の目をもって見られないように。

28872555_1984757765120844_3055190570181570685_n

28575607_1984758031787484_9001034155106228899_n

ブログ

ブログ更新カレンダー
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ブログ内検索
最新記事
ピックアップカテゴリ
全てのカテゴリ
月別アーカイブ
いいね!をお願いします!
facebook更新中!
Twitterフォローはこちら
↓のボタンをクリック


もとむら賢太郎 Facebook
もとむら賢太郎 Twitter
お知らせ
活動フォトギャラリー
もとむら賢太郎物語
もとむら賢太郎の奮闘日記
もとむら賢太郎 活動報告

【もとむら賢太郎後援会事務所】

〒252-0332
相模原市南区西大沼2-52-13
大沼センタービル

【TEL】042-851-6152
【FAX】042-851-6162 事務所案内

広報さがみはら県のたよりTOKYO2020