アメリカの中間選挙の投開票が進み、その状況が注目されています。
更新日時:
2018/11/07
カテゴリ:活動報告
カテゴリ:活動報告
アメリカ 中間選挙
アメリカの中間選挙の投開票が進み、その状況が注目されています。
中間選挙では上院100議席のうち35議席と下院の435すべての議席が改選されます。
まだ開票は続いていますが、下院は民主党が過半数。上院は共和党が過半数となることが確実となりました。
これから2年間、いわゆる「ねじれ」の状態となり、トランプ政権の政策実現は難しくなっていきそうです。さらに、弾劾裁判の可能性もあります。
下院の過半数で決議案を採択し、上院の2/3の賛成で有罪となれば大統領は罷免されます。過去に下院で決議されたケースはありましたが、有罪となり罷免した大統領はいません。
下院多数派を奪還した民主党は、弾劾訴追も視野に入れているとのことですから、大変注目されます。
ちなみに、今回の選挙で最年少は29歳で、史上最年少となりました。下院では100人以上が女性議員となり、過去最多となったそうです。イスラム教徒の女性や先住民の女性などの初当選が報じられました。女性の支持が広がったのが民主党多数派奪還の原動力となったようですし、女性のパワーを感じます。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/us_election_2018/