バナナマン 日村勇紀さん (2022年4月13日)
カテゴリ▼
相模原市出身
バナナマン 日村勇紀さん
嬉しいですね。
日村さんが相模原市内を巡っていただいたそうです。ぜひご覧ください!私は、録画予約もしました。

相模原市出身
バナナマン 日村勇紀さん
嬉しいですね。
日村さんが相模原市内を巡っていただいたそうです。ぜひご覧ください!私は、録画予約もしました。
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者が329人(市内在住者310人、感染経路不明199人)確認されましたので、お知らせします。 このことで、本市では、合計47772例(うち市内在住者44697例)の感染が確認されたことになります。引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/…/191/04/0413.pdf
○新規クラスターの発生について
※ クラスターNo. 200 有料老人ホーム(南区) 職員7人、利用者15人の陽性が判明し、合計22人の陽性が確認されました。
○新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
本日は該当ありません。
※患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。 ※発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。








筍のシーズンにはいり、今年のつくしもそろそろ見納めかなと思い、一枚パシリと撮影しました。
つくしをみると、子供の頃からのたくさんの思い出があります。母ともよく摘みにいきました。

本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者が284人(市内在住者257人、感染経路不明178人)確認されましたので、お知らせします。 このことで、本市では、合計47443例(うち市内在住者44387例)の感染が確認されたことになります。引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/…/191/04/0412.pdf
○新規クラスターの発生について
※ クラスターNo. 198 放課後等デイサービス(中央区) 職員1人、利用者5人の陽性が判明し、合計6人の陽性が確認されました。
※ クラスターNo. 199 認定こども園(南区) 職員6人、園児20人の陽性が判明し、合計26人の陽性が確認されました。
○新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
本日は該当ありません。
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。 ※ 発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。







城山分署の訓練を視察させていただきました。
消防署員の皆さんの活躍は、市民にとって安心・安全につながります。

本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者が111人(市内在住者104人、感染経路不明75人)確認されましたので、お知らせします。 このことで、本市では、合計47159例(うち市内在住者44130例)の感染が確認されたことになります。引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/…/191/04/0411.pdf
※患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。 ※発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。




公務が終わり、午後から同級生らと「なるベリーファーム」さんにいちご狩りに出掛けてきました。
神奈川県初の品種である「かなこまち」をはじめ8種類のいちごをお腹いっぱいにいただきました。とても幸せな時間でした。
生産者の成瀬さんお話を聞くたびに、やる気度が高く、嬉しくなります。どんどんチャレンジされ、相模原市産のいちごが広まっていくと嬉しいです!





本市在住で、WBO世界フライ級チャンピオンの中谷潤人選手が、2度目の防衛をされました。
おめでとうございます!
次なるチャレンジに期待しております。
また、中谷選手を支えてこられたご家族、MTボクシングジムの皆様、ファンの皆様、おめでとうございます。
https://news.yahoo.co.jp/…/9e471657573a3ba0f6bfdca20197…

本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者が311人(市内在住者288人、感染経路不明161人)確認されましたので、お知らせします。 このことで、本市では、合計47048例(うち市内在住者44026例)の感染が確認されたことになります。引き続き、関係自治体と連携し、調査を行ってまいります
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/…/191/04/0410.pdf
※患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。 ※発生届及び発表の取下げがあったため、患者合計数と症例No.とは一致しません。








桜がだいぶ散りましたが、過ごしやすい季節ですね。
本日もあおぞら公民館での体操、老人会の定期総会、ヤングジャイアンツ入団式、接種会場視察、三菱重工相模原ダイナポアーズの応援など、地域を歩いております。
市民の皆様との対話で、元気倍増です!


