このままでいいのか?(2015-03-29)
カテゴリ:委員会
日本の農業は。
民主党は、農業活性化のための4法案を27日に国会へ提出しました。
熊坂理恵さんの音楽会(2015-03-29)
後援会女性部でお世話になっております熊坂理恵さんが子供たちに教える「生徒と先生の小さな音楽会」がZESTコートサイドクラブで行われております。
ドイツで14年間近く勉強してきた演奏家の理恵さんが、リストさんの美しい「ハンガリア狂詩曲 第12番」を演奏してくださり、会場がひとつになりました。
加山としお 相模原市長候補 出陣式(2015-03-29)
幼保連携型認定こども園 誠心こども園 竣工・開園式(2015-03-29)
本日は日頃からお世話になっている社会福祉法人 栄会の溝渕真澄理事長が新制度のもと、市内こども園第一号である「誠心こども園(中央区宮下3ー16ー17)」をオープンさせました。
南区 金子ときお市議 ガレージセール(2015-03-29)
本日は日頃からご指導いただいております金子ときお市議のご自宅ガレージにて、地元で採れたてのお野菜や古本などのバザーを行っており、美味しい長芋やネギや味噌などを購入させていただきました。
年に2度行っておりますので、皆さんも次回はご参加ください。
加山としお市長候補 第一声(2015-03-29)
今日から政令市・相模原市の市長選挙がスタートしました。第一声は相模大野街頭からスタートしました。
今日は自民党・公明党・民主党議員を代表して、僕が加山候補の前に応援弁士として挨拶させていただきました。
圏央道相模原インターチェンジが本日から開通します(2015-03-29)
昨日行われました完成式典でのテープカットの写真が神奈川新聞などに掲載されました。
向かって右側にいる相模原市のマスコットであるさがみんから四人目が僕です。
選挙はがき(2015-03-29)
統一地方選は26日から神奈川県知事選からスタートし、明日29日からは相模原市長選、そして来月4月3日からは県議選・市議選が行われます。
そこで民主党14区事務所では、選挙はがきの対応に追われております。
【もとむら賢太郎後援会事務所】
〒252-0332
相模原市南区西大沼2-52-13
大沼センタービル