もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

月別アーカイブ一覧

エフエムさがみ「ラジオ市長室」 (2020年9月17日)

更新日時: 2020/09/17
カテゴリ:活動報告
Share Button
放 送:9月18日(金)午後 1時00分~
再放送:9月19日(土)午前11時00分~
昨日に続き、ラジオ市長室の報告をさせていただきます。
2 SDGs未来都市の選定、SDGsパートナー募集について
Q 相模原市はSDGsを推進していると聞いておりますが、どのような取組を行っているのでしょうか。
A SDGsとは「サスティナブル・ディベロップメント・ゴールズ」の頭文字とゴールの複数形のsで日本語に直訳すると、「持続可能な開発目標」となります。
 2015年に国連で合意された17の国際目標であるSDGsの達成に向けては、本市も国際社会の一員として、積極的に貢献する必要があると考えています。
 本市の最上位計画である「総合計画」において、市の取り組む施策とSDGsの17のゴールを紐づけるとともに、「誰一人取り残さない持続可能な社会の実現」というSDGsの理念を踏まえて施策を推進することを明記したところです。
 さらに今年4月にはSDGs推進の専管組織である「SDGs推進室」を立ち上げるとともに、8月には全局区長で構成する「SDGs推進本部会議」を立ち上げ、全庁一丸となってSDGsを推進する体制を整えましま。
 また、SDGsの推進に向けては、市の取組だけではなく、市民の皆様一人ひとりに取り組んでいただくことも大変重要であると考えており、市民の皆様に分かりやすく伝えられるような普及啓発に積極的に取り組んできたところです。
 例えば、特設サイトやSNSでは相模原市SDGs普及啓発キャラクターである「えすでぃーちーず君」を活用してSDGsについて分かりやすく説明をしています。
また、現在相模原市では、全国自治体で初となるオリジナルのSDGsカードゲームの作成に取り組んでおり、今後はこのカードゲームも活用して、更なる普及啓発に取り組んでいきます。
 国においては2018年より、SDGsを積極的に推進する都市を「SDGs未来都市」として選定されました。
 毎年30都市が選定されていますが、今年7月に本市も「SDGs未来都市」に選定され、大変うれしく思っています。
 これまでのSDGsの推進に関する取組や、都市と自然のベストミックス、共生社会の推進などに取り組む本市の高いポテンシャルが評価されたものだと思います。
 SDGs未来都市に選定されたことを「新たなスタート」として捉え、今後も、市民の皆様、企業、団体等との連携を深めながら、全市一丸となって更なるSDGsの推進に取り組んでまいります。
 SDGsの目標17に「バートナーシップで目標を達成しよう」とあるように、SDGsの推進に向けては、企業、団体等とのパートナーシップも大変重要であると考えています。
 市では、企業、団体等との連携を深め、パートナーシップで地域課題を解決できるよう、8月に「さがみはらSDGsパートナー制度」を創設しました。
 この制度は、SDGsに取り組む企業や団体を、市が「SDGsパートナー」として登録する制度で、企業や団体の取組を後押しするとともに、この制度を活用して、市とパートナー、そして様々な課題に取り組むパートナー間のネットワークづくりを進めてまいりたいと考えています。
 パートナーには、地元津久井産材を活用して作成する認定証盾、パートナーのロゴステッカー、木製のSDGsピンバッチを提供するとともに、市のSDGs特設サイトにおいて、パートナーの取組をPRさせていただきます。
 9月15日現在、57の企業や団体からパートナーの申請をいただいており、例えば、「相模原商工会議所」さん、「公益財団法人 相模原・町田大学地域コンソーシアム」さん、「東京電力パワーグリッド」さん、そして、今、スタジオで収録している「エフエムさがみ」さんなど、多種多様な企業や団体から申請をいただいています。
 是非多くの企業、団体にパートナーとなっていただき、ともに手を携えSDGsの推進に取り組んでいただきたいと考えているので、多くの方の申請を心よりお待ちしています。
申請方法等、詳細については市ホームページをご確認いただき、不明な点があれば、SDGs推進室にお問い合わせください。
<参考>SDGs推進室 042-769-9224
119233640_2645063345756946_5142808707598235239_n

世界へチャレンジ (2020年9月17日)

更新日時: 2020/09/17
カテゴリ:活動報告
Share Button
世界へチャレンジ
 本市在住で令和元年度市文化・スポーツ表彰で受賞された中谷潤人選手(22歳。MTボクシングジム所属)が、WBO世界フライ級王座決定戦に挑む意気込み報告にお父様らと市役所にお越しくださいました。
年内予定の世界戦での活用を応援しております。119649204_2645051195758161_9184595939398039708_n

新型コロナウイルス感染症について(332~334例目) (2020年9月17日)

更新日時: 2020/09/17
カテゴリ:活動報告
Share Button
本市内において、新たに新型コロナウイルスに感染した患者さんが確認されましたので、お知らせします。
 このことで、本市では、合計334例(うち市内在住者311例)の感染が確認されたことになります。
 引き続き、関係自治体と連携し、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行います。
【患者概要①】(332例目)
 1 年代:60代
 2 性別:女性
 3 職業:無職
 4 居住地:神奈川県相模原市
 5 症状、経過
   9月13日 頭痛、倦怠感
         同居の家族が新型コロナウイルス感染症と診断された。
   9月14日 帰国者・接触者外来を受診し、PCR検査を実施
9月15日 PCR検査の結果、陽性であることが判明(軽症)
 6 行動歴
   東京都内で確認された患者の濃厚接触者
詳細は、現在調査中(渡航歴は無し)
【患者概要②】(333例目)
 1 年代:30代
 2 性別:男性
 3 職業:会社員(東京都内)
 4 居住地:神奈川県相模原市
 5 症状、経過
9月10日 咽頭痛
9月11日 嗅覚障害
9月14日 帰国者・接触者外来を受診し、PCR検査を実施
9月15日 PCR検査の結果、陽性であることが判明(軽症)
 6 行動歴
   東京都内で確認された患者の濃厚接触者
詳細は、現在調査中(渡航歴は無し)
【患者概要③】(334例目)
 1 年代:30代
 2 性別:男性
 3 職業:会社員(東京都内)
 4 居住地:神奈川県相模原市
 5 症状、経過
9月14日 帰国者・接触者外来を受診し、PCR検査を実施
9月15日 PCR検査の結果、陽性であることが判明(無症状)
 6 行動歴
   東京都内で確認された患者の濃厚接触者
詳細は、現在調査中(渡航歴は無し)
※患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。

「触ったりしないで」 相模原の住宅に有毒セアカゴケグモ (2020年9月17日)

更新日時: 2020/09/17
カテゴリ:活動報告
Share Button

相模原市は15日、同市中央区上溝の住宅で、特定外来生物で有毒のセアカゴケグモ1匹が見つかったと発表した。  市によると、セアカゴケグモは背中などの赤い模様が特徴で、13日夕方に住民が自宅の外壁にいたのを発見し、駆除した。市内での発見は2017年7月に続いて2例目。  市は、素手で触ったり、捕まえたりしないようにするとともに、かまれた場合は医療機関に相談するよう呼び掛けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3d13d7649d884c17ba3da1a0c9e9be76bdf4f5?fbclid=IwAR0ggRsh8UxRlcgB55GglXcEV8lAUZlUspMbNLN8xEc-wJNs474O2k9EdgI

「明治安田生命保険相互会社と相模原市との包括連携に関する協定」締結式  (2020年9月17日)

更新日時: 2020/09/17
カテゴリ:活動報告
Share Button
協定の締結に先立ち、「新型コロナウイルス感染症対策支援寄附金」にご寄附をいただきました。
  ご寄附にあたっては、「私の地元応援募金」として、新型コロナウイルス感染症拡大によって地域社会全体に大きな影響が生じている中で、地元を応援するため全社員のうち、相模原市が出身地であるなど、ゆかりのある社員の皆さんからの募金を集めていただくなどしたものを、相模営業所様において取りまとめていただいたものと聞いております。
 明治安田生命保険相互会社の社員皆さんの御厚意にあらためて心よりお礼申し上げます。
さて、本日「明治安田生命保険相互会社」と「包括連携に関する協定」を締結させていただきました。
副島神奈川本部長をはじめ、社員の皆さんにおかれては、日頃から、業務を通じて地域の発展や活性化のために熱心に活動を展開していただくなど、市政運営に御理解と御協力を賜り、心から感謝申し上げます。
(包括連携協定について)
 本市においては、現在、新型コロナウイルス感染症対策について感染拡大防止に努めながら、医療機関等と調整を進めるほか、あわせて、「新しい生活様式」の定着を図り、市民活動や経済活動を循環させていくため取り組んでいます。
また、本市は今後、急速な高齢化と本格的な人口減少という状況に直面していくことが見込まれています。
こうした社会状況の変化に的確に対応しながら市民の皆様が日々を健康に過ごし、安心して暮らし続けられる社会を維持するためには、行政と民間事業者との相互の協力関係をより発展させていく必要があります。
その実現に向け、長年にわたり培ってこられた地域に密着したネットワークや、健康の分野で専門的なノウハウを持つ「明治安田生命保険相互会社」と、これまで以上に連携を深めていくことは、本市にとって非常に重要であり、大変心強いものであると感じています。
この連携協定の締結を契機に、「明治安田生命保険相互会社」との包括的な協力関係を深め、市民の皆様の健康増進をはじめとする市民サービスの更なる向上に取り組んでまいります。119207835_2644317349164879_5892760621657917455_n

広報さがみはら県のたより