もとむら賢太郎 公式ブログ もとむらの声

第3の目で評価をいただきました

公式ブログ もとむらの声

新国立競技場建設にあたり

更新日時: 2015/07/05
カテゴリ:活動報告
Share Button

11667403_1608306642765960_7145975755742642656_n

あの豪華な新国立競技場が本当に必要なのか?
まずこの点からひっかかります。

先日皆さんにお伝えした、新国立競技場の建設に関する質問主意書に政府の答弁書が返ってきました。

まず、過去に国立施設で地方負担はあったのか、あるならば負担にあたっての法的根拠はという問いには「答えられない」とのこと。

また、スポーツ振興くじ(totoなど)の収益のうち約500億円が新国立競技場に使われると報じられていることについては、「現時点では確定してない」とのこと。
残念ながら、この点においてはゼロ回答です。

なお、東京都に負担を依頼する法的根拠については、「義務付ける法令はない」とのこと。
また、東京都の負担を問わず、長期借入等により2019年5月までに竣工するとの回答がありました。

この問題は、オリンピックの開催における建設物の在り方という面もそうですが、国と地方の負担の在り方を考える上でも今後の動向が重要です。

民主党でも東京オリンピック・パラリンピックに係る公共事業再検討本部が立ち上がり、この件についてヒアリングを進めています。
皆さんの税金等が使われるわけですので、しっかりと追ってまいります。

ブログ

ブログ更新カレンダー
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ブログ内検索
最新記事
ピックアップカテゴリ
全てのカテゴリ
月別アーカイブ
いいね!をお願いします!
facebook更新中!
Twitterフォローはこちら
↓のボタンをクリック


もとむら賢太郎 Facebook
もとむら賢太郎 Twitter
お知らせ
活動フォトギャラリー
もとむら賢太郎物語
もとむら賢太郎の奮闘日記
もとむら賢太郎 活動報告

【もとむら賢太郎後援会事務所】

〒252-0332
相模原市南区西大沼2-52-13
大沼センタービル

【TEL】042-851-6152
【FAX】042-851-6162 事務所案内

広報さがみはら県のたよりTOKYO2020